味付け一発!豚バラとしめじのポン酢炊き込みご飯
「豚バラとしめじのポン酢炊き込みご飯」のレシピと作り方を動画でご紹介します。豚バラ肉としめじを炊飯器に入れて、味付けは…ポン酢で決まり!さっぱりしたポン酢の酸味が後をひくおいしさです。冷めてもおいしいので、おにぎりにもおすすめですよ。 2022年5月20日 更新
栄養情報(1人あたり)

463kcal

13.5g

18.5g

62.6g

61.5g

2.4g
下ごしらえ
しめじは石づきを取り除き、手でほぐします。
作り方
1
豚バラ肉は4〜5cm幅にカットします。
2
炊飯器に米とポン酢を入れ、水を2合の目盛りまで注ぎます。
3
米の上に豚バラ肉、しめじをのせ、普通炊きで炊飯します。
4
炊き上がったら底からしっかり混ぜて完成です!お茶碗によそい、お好みで万能ねぎをトッピングして召し上がれっ♪
コツ・ポイント
具材は混ぜ込まずに米の上にのせて炊き、炊き上がってからごはんと混ぜ合わせるとおいしくできあがりますよ♪お肉は豚こま肉や牛肉を使用してもOKです!
▼少ない材料で簡単!人気の「炊き込みご飯」のレシピをもっと見る
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
炊き込みご飯に関する記事
炊き込みご飯の人気ランキング