芯まで炊き込み「とうもろこしご飯」
60 分
「とうもろこしご飯(炊き込みご飯)」のレシピと作り方を動画でご紹介します。生のとうもろこしを芯まで丸ごと炊飯器で炊き込むことで、コクのある甘みが引き立ちますよ。コーンの旨味を存分に味わえる、初夏にぴったりなひと品です。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・お米は洗って30分ほど水につけて、ザルに上げておきます。
作り方
1
とうもろこしは、皮をむいて根元を切り落とします。半分に切り縦にして包丁で実をそぎ落とします。(芯も使うので捨てないでくださいね!)
2
炊飯器にお米、水、酒、薄口しょうゆ、塩を入れてかき混ぜ、とうもろこしの実と芯を加えて普通炊きで炊飯します。
3
炊き上がったら、芯をとり出して全体をかきまぜて完成です!お茶碗によそい、お好みでバターをのせて召し上がれっ♪
コツ・ポイント
とうもろこしをそぎ落とすときには、実が散らばらないように回転させながら包丁を入れてくださいね。芯を一緒に入れて炊くことで甘味が増しますよ。ご飯をきれいな白色に炊くには薄口しょうゆを使うのがポイントです!白いご飯がコーンの鮮やかな色をいっそう引き立ててくれますよ。
▼素材の旨味引き立つ!「炊き込みご飯」のレシピをもっと見る
特集
FEATURE CONTENTS