目次
小見出しも全て表示
閉じる
おいしいおかゆの作り方
おかゆには、生米から作る「炊き粥」と炊いたご飯から作る「入れ粥」の2種類があります。作る方法によって風味が変わるので、ぜひ自分好みのおかゆを作ってみてくださいね!
生米から作る!炊き粥の基本レシピ
土鍋と生米を使った基本的なおかゆ「炊き粥」は、とってもシンプル。コトコトと土鍋で作るおかゆは甘味があり、ほっこりと温まるやさしい味に仕上がります。
材料(2人分)
作るときのポイント
- お米を水に浸して30分ほど置いてから火にかける場合、時間は20分ほどで済みますが、今回は時間を置かずに火にかけています。水の量はご家庭の火加減やお好みによって、調節してみてください。
- 今回は沸騰後フタを開けたまま火にかけていますが、気になる方はフタを少しずらして火にかけてもOK。その際、吹きこぼれに注意しましょう。水が足りなくなった場合は、途中で足すなど調整してくださいね。
作り方
1.お米を洗う
Photo by TAMA39
お米を洗い水気を切っておきます。
2.土鍋にお米と水を入れる
Photo by TAMA39
土鍋にお米と分量の水を入れます。
3.火にかける
Photo by TAMA39
フタをして強火で沸騰させます。
4.かき混ぜる
Photo by TAMA39
沸騰したらフタを開け、全体をかき混ぜます。
5.火を弱める
Photo by TAMA39
フタを開けたまま、とろ火~弱火で30分火にかけます。
6.塩を入れる
Photo by TAMA39
30分経ったら塩を入れます。
7.かき混ぜて完成
Photo by TAMA39
全体をかき混ぜてできあがり。
炊飯器やレンジなら簡単に作れる!
上記では土鍋を使ったおかゆのレシピをご紹介していきましたが、実は炊飯器や電子レンジを使えばもっと簡単に!材料を合わせて、あとはボタンを押すだけで完成するので、忙しい方は特におすすめです。
炊飯器での作り方
最近の炊飯器は「おかゆモード」が備わっており、水の量から炊き上がりまで、指定された通りにセットするだけで完成するので、とっても簡単!しかも失敗なしで、おいしく仕上がります。
火にかけて作る場合よりも安全で、放置しておけば作れちゃうので、風邪をひいて辛いときにも便利です。だしの素などを一緒に入れたアレンジも簡単ですよ。水の量はお好みで調節してもOK。
火にかけて作る場合よりも安全で、放置しておけば作れちゃうので、風邪をひいて辛いときにも便利です。だしの素などを一緒に入れたアレンジも簡単ですよ。水の量はお好みで調節してもOK。
おかゆの人気ランキング