ポストよだれ鶏!? ねぎたっぷり「よだれ豆腐」
15 分
「よだれ豆腐」のレシピと作り方を動画でご紹介します。豆腐を水抜きするのでタレをかけても味が薄くなることもなく最後までおいしく食べられます!またタレには花椒も効かせているので本格的な味に仕上がりますよ。暑い日にビールと一緒にぜひ! 2018年6月4日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

207kcal

12.4g

13.1g

12.5g

9.4g

2.4g
下ごしらえ
長ねぎ、にんにくはみじん切りにします。
作り方
1
鍋に水、塩を入れて火にかけます。沸騰したら絹豆腐を入れて3分茹で、ザルに上げて粗熱を取ります。
2
①を横半分に切り、さらに縦2cm幅に切ります。
3
合わせダレを作ります。ボウルに長ねぎ、にんにく、☆を入れて混ぜ合わせ、ラップをかけてレンジ600Wで1分加熱します。
4
お皿に②を盛り付け、合わせダレをかけたら完成です!お好みできゅうりを添えて召し上がれ♪
コツ・ポイント
豆腐は塩茹ですると崩れにくく、弾力が出て食感が良くなります。合わせダレに花椒を加えると、本格中華の味に仕上がりますよ。花椒がご家庭にない場合は、山椒や一味唐辛子を加えてみてください!仕上げは、きゅうりの代わりに万能ねぎをトッピングするのもおすすめです♪辛いのが苦手な方は、ラー油を半量にして花椒をなしにするなど、お好みで調整してくださいね。
▼いろんな料理に活用!「ネギだれ」を使ったレシピをチェック