もっちりジューシー!ごま油香る豆腐すき焼きサンド
「豆腐のすきやきサンド」のレシピと作り方を動画でご紹介します。すきやき味のお肉を豆腐でサンド!もっちり食感の豆腐に薄焼き卵をまとわせた、ヘルシーなのにボリューム満点のおかずです。お子さまにも大人の方にも楽しんでいただける一品ですよ♪
材料
(2人分)- 木綿豆腐1丁 (300g)
- 牛薄切り肉80g
- 玉ねぎ1/6個
- 酒大さじ1杯
- 砂糖小さじ1杯
- しょうゆ大さじ1杯
- 小麦粉適量
- ごま油大さじ1杯
-
卵液
- 卵1個
- 砂糖小さじ1杯
- しょうゆ小さじ1杯
下ごしらえ
・玉ねぎは2〜3mmの薄切りにします。
・卵と砂糖、しょうゆを混ぜ合わせ、卵液を作ります。
作り方
1
豆腐は厚さ1cmで6枚にスライスし、2枚重ねにしたキッチンペーパーで包んで耐熱容器に入れます。レンジ500Wで3分加熱して取り出し、粗熱を取ります。
2
ボウルに牛薄切り肉、玉ねぎ、しょうゆ、砂糖、酒を合わせて5分置きます。
3
①の豆腐2切れで②の1/3量をサンドし、手で押さえてなじませます。
4
③に薄く小麦粉をまぶし、卵液にたっぷりくぐらせます。
5
フライパンにごま油を引いて熱し、中火で④を焼きます。全面に焼き色が付いたらフタをし、3分蒸し焼きにして完成です。