
ライター : いとう まさと
フードライター / 食文化ライター
日本のもの・文化・食のおもしろさや良いところを伝えるべく、食分野や教育分野の記事を執筆中。日々、おもしろいもの、素晴らしいものを探しつつ、みなさまのお役に立てる情報をお届け…もっとみる
ホットプレートで簡単!サムギョプサル基本レシピ
サムギョプサルとは韓国風の焼肉料理のことです。この記事では、豚バラ肉(ブロック)を使う基本的な作り方をご紹介します。豚バラ肉は、少し凍らせると切りやすいですよ。
サムジャンと呼ばれるタレ、長ねぎサラダはピリ辛な味わい。豚バラ肉と一緒にサンチュと包んで食べるとおいしいです!そのほかにも、いろいろな食材と一緒に楽しめるので、ぜひ一度お試しください。
サムジャンと呼ばれるタレ、長ねぎサラダはピリ辛な味わい。豚バラ肉と一緒にサンチュと包んで食べるとおいしいです!そのほかにも、いろいろな食材と一緒に楽しめるので、ぜひ一度お試しください。
サムギョプサルにおすすめの野菜
サムギョプサルは、焼いた豚バラ肉を葉物野菜に巻いて食べるのが定番ですよね。基本となる野菜は、焼き肉の際に出番の多いサンチュ。レタスでもおいしいので、お好みで代用してみてくださいね!また、大根やきゅうりの千切りを添えると、サムギョプサルをさっぱりと楽しめます。
もちろん白菜キムチやカクテキ、ナムルなどの韓国風の惣菜もよく合いますよ。お好きな具材でサムギョプサルを楽しみましょう。
もちろん白菜キムチやカクテキ、ナムルなどの韓国風の惣菜もよく合いますよ。お好きな具材でサムギョプサルを楽しみましょう。
材料(2人分)
・豚バラ肉(ブロック)……300g
<サムジャン>
・合わせみそ……大さじ2杯
・コチュジャン……大さじ1/2杯
・しょうが(すりおろし)……小さじ1杯
・にんにく(すりおろし)……小さじ1杯
・ごま油……小さじ2杯
<長ねぎサラダ>
・白ねぎ……2本
a.しょうゆ……大さじ3杯
a.穀物酢……大さじ3杯
a.砂糖……大さじ1/2杯
a.一味唐辛子……大さじ1/2杯
a.ごま油……大さじ1杯
<サムジャン>
・合わせみそ……大さじ2杯
・コチュジャン……大さじ1/2杯
・しょうが(すりおろし)……小さじ1杯
・にんにく(すりおろし)……小さじ1杯
・ごま油……小さじ2杯
<長ねぎサラダ>
・白ねぎ……2本
a.しょうゆ……大さじ3杯
a.穀物酢……大さじ3杯
a.砂糖……大さじ1/2杯
a.一味唐辛子……大さじ1/2杯
a.ごま油……大さじ1杯
肉の調理
1. 豚バラ肉を切る
豚バラ肉(ブロック)を5mm幅ほどの食べやすい大きさに切ります。より豚バラ肉のやわらかさを味わいたいときは、繊維に沿ってカットするとよいですよ。
2. 豚バラ肉を焼く
熱したフライパンやホットプレートで、調理油を引かずに豚バラ肉を焼きます。豚バラ肉から脂が出てきます。
3. 盛り付ける
豚バラ肉の両面を香ばしく焼き上げたら、器に盛り付けましょう。