フライパンで炙り風!韓国風ピリ辛「かつおのたたき」
「韓国風ピリ辛かつおのたたき」のレシピと作り方を動画でご紹介します。フライパンで表面を香ばしく焼き上げ、粗みじんにしたキムチ、ごま油とめんつゆに漬けて、ニンニク風味のタレをかければ完成です!お家でできる簡単おいしいアレンジをぜひお試しあれ。 2018年5月27日 更新
macaroniのおすすめ記事がLINEに届く!栄養情報(1人あたり)
160kcal
18.3g
7.6g
5.3g
4.1g
2.8g
下ごしらえ
・かつおはまんべんなく塩を振っておきます。
・キムチは粗みじん切りにします。
・万能ねぎは小口切りにします。
作り方
1
熱したフライパンに薄くサラダ油(分量外/小さじ1~2杯程度)を引き、かつおを皮目から並べ入れて焼きます。
2
白く色が変わって軽く焼き色がついたら、他の面も同様にサッと焼いて取り出します。※中まで火を通りすぎないように気を付けてくださいね。
3
ボウルに張った氷水にかつおをサッとつけて粗熱をとったら、キッチンペーパーで水気をしっかりと拭き取り、1cmの厚さに切ります。※氷水につけすぎると水っぽくなってしまいますので、注意してくださいね!
4
みじん切りにしたキムチとめんつゆ、ごま油を容器に入れて軽く混ぜ、③を並べ入れて全体を混ぜ合わせます。その後、冷蔵庫で10分ほど寝かせます。※動画ではラップをかけていませんが、10分以上寝かせる場合にはラップをかけてくださいね。
5
別のボウルに☆を入れて混ぜ合わせ、タレを作ります。
6
④を冷蔵庫から取り出してお皿に盛りつけ、⑤のタレをかけたら完成です!
コツ・ポイント
余熱で火が通りすぎないように焼いたらすぐに冷やすことがポイントです。冷やす際は、氷水にサッとくぐらす程度にするか、氷水で冷やしたキッチンペーパーで包むなど、水っぽくならないように気を付けてくださいね。
おつまみにもご飯にもピッタリなお刺身のアレンジレシピはこちら!
レビュー(0件)
レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
かつおのたたきの人気ランキング