がっつり満足!ピリ辛やみつき台湾風まぜ焼きうどん
30 分
うま辛がっつり…!名古屋発祥の人気グルメ「台湾まぜそば」ならぬ「台湾まぜうどん」を作ってみませんか?お肉と香辛料の旨味が引き立つ、やみつき必至の一杯をおうちで思う存分楽しんで♪ピリ辛ひき肉「台湾ミンチ」の作り方も動画でご紹介します。

ライター : 松井 麗
料理家 / フードコーディネーター
小さい頃からお菓子作りや料理が大好きで、小学生の時の自由研究では、手書きのレシピノートを作るほど。2016年からmacaroniの料理家として500を超えるレシピを開発。現在は広告案件の…もっとみる
下ごしらえ
・玉ねぎを0.5mm幅に切ります。
・ニラを3cm幅に切ります。
作り方
1
台湾ミンチを作ります。フライパンにごま油を引いて熱し、にんにくとしょうがを入れて炒めます。香りが立ってきたらひき肉を加え、そぼろ状になるまで炒めます。
2
ひき肉の色が変わったら☆の調味料を入れ、汁気が無くなるまで煮詰めます。
3
別のフライパンにごま油を引き、玉ねぎともやしを入れて炒め、しんなりとしたらニラを加えてさらに炒めます。
4
うどんを入れてほぐすようにかき混ぜ、めんつゆとしょうゆを加えて炒め合わせます。
5
全体に味が馴染んだら器に盛り付け、②をのせて、お好みで小口ねぎ、海苔、かつお粉、卵黄をトッピングしたら完成です!
コツ・ポイント
ニラは加熱しすぎないように、うどんを入れる直前に加えてくださいね!辛めがお好きな方は、豆板醤の量を増やしてもおいしいですよ♪
▼あの有名店の味!? 人気の「再現レシピ」をもっと見る!
特集
FEATURE CONTENTS