目次
小見出しも全て表示
閉じる
グルテンフリーでヘルシー♩米粉パンケーキ
通常、お菓子を作る時には小麦粉を使用することが多いのではないでしょうか。他にもパンやフライなど、私たちの周りには小麦粉を使用した食品がたくさんあります。
しかしこういった小麦粉を使用した食品は、小麦粉アレルギーの人は食べることができません。どうにかして美味しいお菓子を作れないかな、と考えている人!ぜひ米粉で代用してみてください♩
実は小麦アレルギー対策以外にも、米粉には体に良いことがあるんですよ◎
米粉を使うメリットは?
米粉は、名前の通りお米を細かく粉状にしたもので、小麦を原料に使いません。そのため、小麦アレルギーをもつ人でも安心して食べることができます。小麦粉を使用していない場合は「グルテンフリー」という記載があるので、見付けやすいでしょう♩
米粉パンケーキをふわふわに仕上げるコツは?
米粉パンケーキは、もっちりとした食感のイメージが強いですが、「ふんわりと仕上げたい!」という方ももちろんいらっしゃるはず。実は、ちょっとした工夫をするだけで、米粉パンケーキをふわふわと仕上げることができるんですよ。そのコツをご紹介します。
1.生地をしっかり混ぜる
小麦粉のレシピでは「切るように」「さっくり」混ぜるなどと指示されますが、小麦粉と違って米粉はしっかり混ぜてもグルテンが発生しません。
混ぜ方が足りないと、ポソポソと粉っぽい仕上がりになる場合があります。卵や牛乳などの水分となじむように、なめらかになるまでしっかり混ぜてから焼きましょう。
2.メレンゲを加える
メレンゲとは卵白を泡立てたものです。泡が細かいかたまりになっており、見た目は生クリームに似ています。
メレンゲを生地に加える時は、この泡をつぶさないように混ぜ合わせるのがポイントです。回数を分けて、1回目はしっかり混ぜ込み、2回目以降は泡を潰さないようにやさしく混ぜると良いでしょう。
メレンゲの泡は時間が経つと潰れてしまうので、混ぜたらすばやく焼く作業に入ることが大切。泡が潰れると、ふわふわではなくもったりした生地になってしまいます。
米粉のパンケーキ、基本のレシピ
さまざまな米粉パンケーキのレシピをご紹介する前に、まずは基本となる作り方を押さえておきましょう。
先ほども書いた通り小麦粉と米粉では成分が違うので、メレンゲを加えるまではしっかりと混ぜることが大切。加えたあとは、泡が潰れないように気をつけながら混ぜてくださいね。あとはフライパンで、弱火で焼いたら完成です!
シンプルにはちみつをかけても良し、メイプルシロップや生クリームを添えても、絶品ですよ♩
それでは、基本の作り方を学んだところで、いろいろとアレンジして楽しみましょう!卵を使っていないレシピや、食事としてもいただくことのできるレシピなど、米粉パンケーキのポテンシャルは無限大です◎
パンケーキの人気ランキング