
ライター : shucyan
フードアナリスト / 江戸ソバリエ / ソルトマイスター
「日本ワインを愛する会」会員。フードライターとして新聞・雑誌・ムック本などの紙媒体を始め、これまで複数のグルメサイト、SNSで執筆・情報提供を行い、日本テレビ「ZIP」、テレビ朝…もっとみる
パリパリジューシーな「チキンソテー」の基本レシピ
むずかしいイメージのあるチキンソテーですが、今回ご紹介するのは塩こしょうでシンプルに作るレシピです。手順ごとに詳しく説明しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
調理時間:15分
材料(1人分)648kcal(※)
・鶏もも肉……1枚(250g)
・塩こしょう……少々
・サラダ油……大さじ1杯
下準備
・鶏もも肉は常温に戻しておきます。
作り方
1. 鶏もも肉は、余分な皮と脂を取り除きます。
2. 塩こしょうで両面に下味を付けます。
3. フライパンにサラダ油を引いて中火に熱し、鶏肉を皮目から焼きます。
4. フライ返しなどで上からぎゅっと押さえながら、皮がカリカリになるまで焼きます。
5. 裏返して弱火で5分ほど焼きます。
6. お好みでレモンやサラダを添えたら完成です。
パリパリに仕上げる焼き方
鶏もも肉はフライ返しなどで上からぎゅっと押さえつけるようにして焼くと、皮にきれいな焼き目が付き、パリパリとした食感に仕上がります。
【レシピ提供 macaroni】
お好きなソースで!チキンソテーの人気レシピ6選
1. さっぱりトマトソースのチキンソテー
もも肉ではなく、脂が少なめの胸肉を使ったチキンソテーのレシピです。ソースはフレッシュトマトにすりおろした玉ねぎとりんごをプラス。あっさりした鶏胸肉と、野菜と果物がふんだんに使われたさっぱりソースという組み合わせには、冷えた白かロゼのワインがおすすめですよ。
特集
FEATURE CONTENTS