ライター : cestalavie

沖縄の郷土料理!にんじんしりしりを作ろう

「にんじんしりしり」とは、沖縄の郷土料理で今でも多くの家庭でよく作られている料理です。人参がいっぱいある時の大量消費にもおすすめなので、多めに作っておいてお弁当や常備菜にも◎。合わせる具材はツナと卵が一般的ですが、ポークや豚バラ肉を合わせてもおいしいですよ♩ 今回は沖縄で作られている基本の作り方からレンジで作れる簡単レシピ、またツナ缶などを使ったアレンジレシピをご紹介していきます。子供のにんじん嫌いもこれで克服できるかも!? ぜひ参考にしてみてくださいね。

炒めるだけ!にんじんしりしりの基本レシピ

Photo by cestalavie

調理時間 10
柔らかくなったにんじんに、ツナやダシのうまみが加わってとてもおいしくなります。ぽろぽろになりがちな具材を卵がうまくつなぎ合わせ、味にもまとまりを出してくれますよ。アツアツのうちにご飯の上にのせてお召し上がりください♩

材料(3人分)

Photo by cestalavie

作り方

1.にんじんをスライスする

にんじんをピーラーでスライスしている様子

Photo by cestalavie

にんじんはピーラーで皮をむき、スライサーでスライスします。

2.にんじんを炒める

フライパンでにんじんを炒めている様子

Photo by cestalavie

フライパンにオリーブオイルを入れ火にかけます。にんじんを入れたら2〜3分ほどしんなりするまで炒めます。

3.調味料と具材を加える

にんじんと食材を炒めている様子

Photo by cestalavie

顆粒だしと軽く汁を切ったツナを加え、またさらに炒めます。

4.溶き卵を加える

にんじんを炒めたフライパンに溶き卵を加えている様子

Photo by cestalavie

溶き卵をまわしかけ、ざっと全体が混ざる程度に炒めたら完成です。
▼専用の「しりしり器」もある!
にんじんを千切りにする時には、「しりしり器」と呼ばれるスライサーを使うのが、沖縄では一般的です。スライサーの種類にもいくつかあり、大きめにスライスするのか、細く小さめにスライスするのかによって使い分けます。食感や味のなじみ方も違ってきますよ。

もっと簡単に♩レンジで作るにんじんしりしり

Photo by cestalavie

調理時間 10
簡単に作れるにんじんしりしりですが、もっと手軽にレンジで作ることもできます。炒め油を使わずツナ缶の油だけで調理するので、ヘルシーでダイエット中の方にもおすすめです。

材料(3人分)

Photo by cestalavie

(シリコンスチーマーか耐熱容器をご用意ください)

編集部のおすすめ