ライター : sakura

「にんじんしりしり」は食感が決め手!

Photo by sakura4

沖縄の方言で「にんじんの千切り」という意味を持つ「にんじんしりしり」は、にんじんの甘み、お出汁の風味、そして鮮やかなオレンジ色が美しい沖縄の郷土料理です。 にんじんは細切りにするほど食感良く仕上がるので、今回は、専用のスライサーがなくても、ピーラーを使って誰でもきれいな千切りが作れる裏技と共に、「にんじんしりしり」の基本の作り方をご紹介します。

材料(2人分)

Photo by sakura4

作り方

1.にんじんを切る

細かい切り込みを入れたにんじん

Photo by sakura4

まず、にんじんの縦方向に2mmから3mm間隔くらいで切り込みを入れながら一周します。このとき芯まで切ってしまわないように注意してください。
ピーラーをかけているにんじん

Photo by sakura4

切り込みを入れたにんじんをピーラーで剥いていけば千切りの完成です。

2.にんじんを炒める

にんじんを炒めているフライパン

Photo by sakura4

フライパンにごま油を熱し、にんじんを入れて中火で炒めます。

3.調味料と卵を加える

調味料を加えたにんじんを炒めているフライパン

Photo by sakura4

にんじがしんなりしてきたら顆粒だしとしょうゆを加え、さらに炒めます。
にんじんに溶き卵を加えているフライパン

Photo by sakura4

溶き卵を回し入れ、手早く炒め合わせたら完成です。いりごまをかけて召し上がれ♪

上手に作るコツ

Photo by sakura4

いちばんのポイントはにんじんを細く切ること。そして、溶き卵を投入したらあまりグチャグチャと混ぜないことです。混ぜすぎると色や食感が悪くなってしまうので要注意。

常備菜に!保存方法と日持ち

冷蔵の場合

Photo by sakura4

にんじんしりしりは冷蔵庫で3日から4日は保存可能です。安全に保存するポイントは、食材にしっかり火を通すこと。できるだけ水分を飛ばしておくこと。密封容器に入れることです。 冷蔵保存したにんじんしりしりを食べる場合は、保存容器ごと食卓へ出すのは避け、食べる分だけ小皿に取り分けましょう。残りはすぐに冷蔵庫へ戻してくださいね。

冷凍の場合

冷凍保存の場合は1ヶ月ほど持ちます。冷蔵保存と同じように密閉容器で保存できますが、あらかじめおかずカップやラップで一食分ずつ小分けして冷凍するのがおすすめです。 小分けする際は必ず粗熱がとれてからにしてくださいね。

編集部のおすすめ