ライター : 白井シェル

フリーライター

味付けは「めんつゆ」だけ!にんじんしりしり

にんじんしりしりは、栄養たっぷりのにんじんを食べやすく簡単に調理した沖縄を代表する家庭料理。沖縄では、粉末だしを使ったり、シンプルに塩コショウで味付けすることが多いのですが、この記事では手間いらずのめんつゆを使ったレシピを紹介します。

しりしり器で作ろう

ITEM

小柳産業 野菜調理器 蜂の巣

¥601〜

サイズ:27×8.5×1cm 重量:約90g

※2021年3月20日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
料理のなかでめんどうなことと言えば、「食材をカットすること」と「味付け」ではないでしょうか。沖縄の家庭料理「にんじんしりしり」は包丁を使わずに、簡単に千切りができるしりしり器を使うと楽ですよ。

一般的に沖縄で使われているいるしりしり器は、比較的細かく千切りにするタイプが多いです。少し年配の方になると、これより少し太めに千切りできるしりしり器もあわせてもっていて、にんじん以外の食材や、食べる人に合わせてしりしり器を変えて調理しています。

【作り方1】味付け簡単!めんつゆのにんじんしりしり

Photo by cestalavie

我が家の定番「にんじんしりしり」!にんじん(野菜)がメインの料理なのに、子供たちの食べっぷりがすごいのです。 普段は塩コショウや砂糖、しょうゆなどで調味するところをめんつゆを使うことで、調味料ごとの味の調整の手間を省くことができます。簡単調理のにんじんしりしりを、さらに簡単にしためんつゆバージョンをご紹介します。

材料(2人分)

Photo by cestalavie

  • にんじん 2本
  • ツナ缶 2缶(なくてもOK)
  • 1個
  • めんつゆ(ストレート) 大さじ3〜4杯
  • 炒め油 適量
めんつゆは濃縮を使う場合は、水で薄めてください。

作り方

1.にんじんを千切りにする

しりしり器でにんじんを千切りにしている様子

Photo by cestalavie

しりしり器を使って、にんじん2本を細かい千切りにしていきます。

2.にんじんとツナを炒める

フライパンで炒める様子

Photo by cestalavie

フライパンに火をつける前に千切りにしたにんじんと、ツナ(汁ごと)、めんつゆを入れます。ツナ缶の油があるので、炒め油を入れる必要がありません。

3.かき混ぜる

フライパンでかき混ぜている様子

Photo by cestalavie

加熱して軽くかき混ぜなが炒めていきます。

4.溶き卵を加える

溶き卵を加えている様子

Photo by cestalavie

ある程度にんじんがやわらかくなったら、溶き卵を加えてさらに炒めます。

5.卵が固まるまで混ぜる

完成したにんじんしりしりの様子

Photo by cestalavie

大きくかき混ぜながら炒め、卵が固まってきたら完成です。

【作り方2】時短でさらに簡単!レンジで作るにんじんしりしり

Photo by cestalavie

にんじんしりしりは、フライパンのかわりにレンジを使っても作ることができます。火を使わずに作れるレンジレシピは嬉しいですよね。またレンジで作ると時短にもなるので、忙しい朝のお弁当作りにも応用することができます。手間いらずで、素早く作れる最強の副菜レシピです。

編集部のおすすめ