作り方

1.にんじんとツナをレンジで加熱する

にんじんの入っているボウルと調味料が並んでいる様子

Photo by cestalavie

耐熱容器に千切りにしたにんじんとツナ缶を汁ごと、めんつゆを入れレンジで500Wで3分加熱します。味見してみて、やわらかさが足りないときはもう1分加熱してください。 (にんじんの水分が少ない場合は、水を少し足してください)

2.具材をかき混ぜる

ボウルに入っている具材を混ぜている様子

Photo by cestalavie

レンジから取り出し、軽くかき混ぜます。

3.溶き卵を加える

にんじんに溶き卵を加えている様子

Photo by cestalavie

溶き卵を加えて箸で大きく2〜3回混ぜさらにレンジで500Wで1分加熱します。

4.白ごまを加えて盛り付ける

ガラスボウルに入っているにんじんしりしり

Photo by cestalavie

お皿に盛り付け、上から白ごまをふりかけて完成です。 レンジで作るときには、なるべくツナ缶の汁もそのまま入れた方がグッド。ほどよい塩気がプラスされて、味にコクが出ますよ。

余った次の日にもリメイクしやすい

Photo by cestalavie

前の日に残ったにんじんしりしりは、冷蔵庫で保存してリメイクするのもおすすめです。味付けがしっかりしているので、ほかの食材と合わせるだけで、調味する必要もありません。

うちの定番はなんと言っても「卵焼き」です。卵2個に、にんじんしりしりを加えてよく混ぜて作ります。上から小口切りしたネギをふりかけて完成です。ごはんと味噌汁と合わせれば、りっぱな和朝食になりますよ。

にんじんしりしりのアイデアレシピ3選

1. 卵がふわふわ。スクランブル風にんじんしりしり

卵のふわふわとした食感がたまらない、スクランブルエッグ風のにんじんしりしりはいかがでしょう?卵のマイルドなコクとツナの塩気がクセになります。ボリューミーなおかずなので、食べ応えがありますよ。リメイクとして食パンに挟めば、サンドイッチになりますね。

2. パンチを効かせて。ジンジャーにんじんしりしり

にんじんしりしりに生姜を加え、パンチを効かせるアレンジです。生姜は千切りにして加えます。生姜独特の辛味がアクセントになりますよ。また、ツナ缶のオイルを使って炒めるので、奥深い味わいに仕上がります。ツナの塩気でにんじんのやさしい甘味が際立ち、クセになるひと品です。

3. 缶詰でお手軽アレンジ。さば入りにんじんしりしり

にんじんしりしりにはツナ缶がメジャーですが、焼き塩サバを入れるアレンジもおいしいですよ。具材には卵も加えて、コクをプラスします。塩サバと卵の旨味がぎゅっと詰まって、ごはんが進む味に。冷めてもおいしいので、作り置きをすれば副菜やお弁当のおかずになるので重宝しますよ。

にんじんしりしりで簡単おかず!

にんじんしりしりは、大量に作っておいて常備菜として冷蔵庫で保管しておき、次の日のお弁当の材料にしたり、もうひと品欲しいなというときにも冷蔵庫からサッと食卓に出すことができます。

また余ったにんじんしりしりは、ハンバーグのタネに混ぜ込んだり、卵と混ぜて卵焼きにすると、飽きずに食べられますよ。ぜひ一度、めんつゆで作るにんじんしりしりを試してみてください。

編集部のおすすめ