巻かない揚げない!フライパンひとつで作る「デカ春巻き」
40 分
春巻きの皮を重ねて焼いた「デカ春巻き」をご紹介します。春巻きの皮にたっぷりの具材をのせて両面こんがり焼くだけなので、フライパンひとつであっという間に完成しますよ!見た目のインパクト大なので、パーティーにもぴったりです。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・ハムは半分に切ります。
・オーロラソースの調味料を混ぜ合わせます。
作り方
1
レタスを5mm幅の細切りにします。
2
春巻きの皮にハムをのせて、その上に土手を作るようにドーナツ状にレタスをのせます。
3
レタスの中心に卵、チーズをのせて皮の縁に水溶き片栗粉を塗り、春巻きの皮をかぶせます。
4
フライパンにサラダ油を引いて熱し、③を中火で焼きます。焼き色がついたら裏返し、もう片面もきつね色になるまで焼きます。
5
両面きつね色になったら完成です!オーロラソースをかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
フライパンに入れてすぐに動かすと、中の卵が割れてしまうおそれがあるので気をつけましょう。食べる直前でソースをかけると、春巻きのパリパリした食感を楽しめますよ♪
▼揚げても焼いても!万能な春巻きの皮レシピはこちら
特集
FEATURE CONTENTS