栄養情報(1人あたり)

239kcal

9.2g

15.4g

18.1g

15.4g

0.8g
材料
(3〜4人分)- 春巻きの皮 6枚
- 納豆 2パック(付属のタレとからしも使います)
- 大葉 6枚
- 長芋 50g
- とろけるスライスチーズ 3枚
- 水溶き小麦粉 水:大さじ1杯、片栗粉:小さじ2杯
- サラダ油 適量
下ごしらえ
・スライスチーズは、半分にカットして棒状に巻きます。
作り方
1
納豆はパックから中身を出して、タレとお好みでからしを入れて混ぜ合わせます。
2
長芋は皮をむき0.5cmの細切りにします。
3
春巻きの皮の裏表を確認し、ツルツル面が外側にくるようにして、自分から見てひし形になるように置きます。
4
皮の上(真ん中より少し下)に、大葉、①、長芋、スライスチーズをのせます。
5
下の角を折って具を包み、そのあと、左右の角を順に中央に向けて折ります。さらに巻いて、最後に残った皮の三角形部分に水溶き小麦粉でのりづけをして、最後まで巻きます。
6
フライパンにサラダ油を深さ1cm入れて熱し、⑤を入れて揚げ焼きにします。両面きつね色になったらバットに上げて、油を切って完成です。お好みでポン酢やからしをつけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
外はパリパリ、中は長芋のシャキシャキ感とチーズ&納豆のとろネバ感が相性抜群で、手が止まらなくなるおいしさです!長芋はお好みの太さに切って、食感を変えてもおいしいですよ♪
▼ねがねば食感がヤミツキ!「納豆」レシピをもっと見る?