料亭の味をご家庭で!究極においしい煮物が作れる黄金比5つ
料理上手を語るのに欠かせない「煮物」。繊細な味付けなので少しむずかしいイメージですが、実は調味料の黄金比率があるんですよ!今回は筑前煮から肉じゃが、おでんまで、料理上手になるための黄金比率についてお話しします。これで今日から煮物マスター!
② 酒 1: 醤油 1:みりん 1
肉じゃが
ときどき混ぜながら、煮汁が少なくなるまで煮込み、最後にさやいんげんを加えひと混ぜしたらできあがりです。
鶏もも肉と大根のバターしょうゆ煮
玉ネギのコンビーフ煮
③ 出汁 4:醤油 1:みりん 1
シンプル親子丼
鍋にだし汁と玉ネギを入れて中火にかけ、煮たったら鍋に蓋をして弱火で煮ます。漬けておいた鶏もも肉を汁ごと加え、煮立てたら弱火にし、溶き卵をまわし入れ蓋をしましょう。ちょうど良い半熟具合になったら、ご飯の上にのせてできあがり。