
ライター : 夏野この葉
レシピが好きです。食卓が楽しくなる情報をお届けできればと思います!
もずくの簡単レシピで品数を増やそう!
もずくと言えば、低カロリーで「あとひと品!」というときに役立つ食材ですよね。スーパーなどでは、三杯酢や黒須の酢もずくや、味付けなしの2タイプのもずくが売られています。市販の酢もずくを使えば、すぐにおかずができあがるので、とても楽で便利です。
酢もずくもおいしいですが、それだけでは飽きてきてしまうかも……。そこで今回は、もずくのおいしいアレンジレシピ21選をご紹介します♩
定番!スープ・味噌汁系レシピ10選
1. 混ぜるだけ!もずくのサッパリスープ
器にもずくと裂いたカニカマと調味料を入れたら、熱湯をかけてできあがり!ねぎは、乾燥のものを使うととても楽です。あっという間においしい、あったかスープができますよ。
2. 豆腐崩し
スープの材料を鍋であたため、豆腐は手で崩しながら入れましょう。最後にもずくを加えて、こしょうで味をととのえます。豆腐を包丁で切るのではなく、手で崩しすのがポイントです。
3. もずくのサンラータン
サンラータンの酸っぱさを、市販の酢もずくで簡単に味付けしています。片栗粉を溶かしてスープに入れてから、卵を流し入れると、ふんわりと仕上がります。のどごしのいいおいしいスープです。
4. オクラともずくのみそ汁
火の通りやすいオクラと、もずくを使った味噌汁です。すり白ごまを加えるのがポイント。するすると食べられる味噌汁です。
5. もずくと油揚げの味噌汁
具材は油揚げとねぎともずくだけ!冷蔵庫に残っていそうな食材で、簡単に味噌汁が作れます。油揚げの油抜きは、熱湯をかけるだけでOKです。
特集
FEATURE CONTENTS