2. 海鮮炊き込みご飯
ボイルしたあさりやイカ、ホタテなどを和風出汁で炊き込む海鮮炊き込みご飯は、魚介のうま味たっぷりです。土鍋で炊くことで、お米も魚介もふっくら炊きあがります。吹きこぼれてもフタは取らないで、待つことがポイント!炊きあがったらネギを散らしてお召し上がりください。
3. あさりのむき身で炊き込みご飯
あさりとひじきの煮物を使った炊き込みご飯。冷凍むき身あさりは最初に煮て蒸らし、炊飯後、蒸らすときに加えることで、身が締まりすぎず、ふっくら仕上がります。千切りしょうがを加えることで、しょうがの香りが食欲をそそり、すっきりした味わいになりますよ。
4. パエリア風土鍋ご飯
サフランライスを使って、土鍋で炊き上げたパエリア風のあさりご飯です。土鍋にあさりを入れ、酒蒸しにし、だし汁を使うことでより一層おいしく仕上がります。見た目も華やかなので、おもてなし料理にもぴったり♪
5. あさりとキムチの炊き込みご飯
ポイントはあさりの蒸し汁をキッチンペーパーで丁寧に濾すこと!しょうがは半分は炊きあがってから入れ、10分ほど蒸らしましょう。蒸らすことでしょうがの香りとうま味を引き出します。ほんのりキムチが香り、しょうがとあさりのうま味が相性抜群な、大人の炊き込みご飯です。
あさりご飯はアレンジ自在!
あさりご飯を作るには、冷凍あさりや缶詰あさり、ボイルあさりなどを上手く使って簡単楽々調理!下準備のひと手間であさりのうまみを味わうあさりご飯をお楽しみください。土鍋を使っておもてなしや、一風変わったあさりご飯でいつもと違うあさりご飯を試してみてみてはいかがでしょうか。自分好みのあさりご飯を探すのも楽しいと思いますよ。
- 1
- 2