まだ食べられる?腐った納豆の見分け方

間違った冷凍保存をしていたり、何度も解凍を繰り返したりすると、納豆が傷んでしまうおそれがあります。発酵食品である納豆は、劣化しても変化に気づきにくいため注意が必要です。賞味期限が切れた納豆は、食べる前に以下のようなサインが現われていないか確かめましょう。

賞味期限を過ぎても保存されている納豆は、発酵が進みすぎて、味に苦みが出て臭いがきつくなることがあります。また水っぽい要素をもたない納豆が、ドロッとした茶色い液体に近い形になってしまうことも。これは腐敗が進んでいる状態なので、食べることはできません。

ネバネバが特徴の納豆が糸を引かなくなったら、別の雑菌が混入してしまっている可能性があるので、食べずに廃棄してください。納豆を常温で長期間放置してしまうと、稀にカビが生えてしまうことがあります。納豆もカビが生えてしまうと食べられないので注意しましょう。

納豆は冷凍保存がおすすめ!

普段は冷蔵することが多い納豆ですが、冷凍なら保存期間を1ヶ月ほどまで延ばすことができます。また納豆菌は寒さに強く、冷凍保存しても納豆の風味や味わいは冷凍前と解凍後で変わることはありません。もちろん納豆特有のネバネバも健在です。

納豆は賢く冷凍保存すれば、まとめ買いしてストックすることも可能です。食べたいタイミングで納豆をアレンジして、毎日の献立作りにお役立てください。

編集部のおすすめ