むき身の解凍法・避けたい解凍法

販売されている冷凍カニの脚は、殻付きのものもありますが、大半が殻の一部を取り除いたハーフポーション。また殻をすべて取り除いてむき身にした、ポーションタイプも人気です。これらも生かボイルかを見分けて、すでに紹介した解凍法どおりに対応してください。

電子レンジには、解凍機能という便利なボタンがあります。しかし、冷凍カニの解凍を急ぐあまり、レンジで解凍するのは絶対にNG!-30℃以下で急速冷凍した冷凍カニを高温で急速解凍すると、細胞膜が破れドリップが流れ出してしまうからです。

また常温での自然解凍も、同じ理由からNG。冷蔵庫内と大差ないと思いがちですが、-20℃ほどの冷凍カニにとっては、室温でもたいへんな高温です。そんな状態で長時間放置して、おいしいはずがありません。また室温が高すぎて、カニの身が傷むこともあるので避けてください。

鍋に冷凍カニをそのまま入れるのはNG

カニ鍋に、冷凍カニを凍ったまま入れるのは、レンジで急速解凍するのと同じです。ドリップとともに旨味成分が流れ出してしまうので、カニの身がぱさついておいしくありません。また煮汁の温度が下がって、まわりの具材にも影響します。必ず半解凍してから加えるようにしましょう。

カニ鍋には生とボイルのどっちが良いの?

鍋に入れるカニは、活けや冷凍の区別なく断然生のカニがおすすめ。カニ本来の旨味を存分に楽しめます。ボイルしたカニは一度ゆでてあり、再加熱すると風味が損なわれるので、鍋を含めた加熱調理には向いていません。解凍したボイルカニは、そのまま食べるほうがおいしいですよ。

冷凍カニを上手に解凍しておいしいカニ鍋♪

カニ鍋にぴったりな、冷凍カニのいろんな解凍方法を紹介しました。生とボイルした冷凍カニは使い道だけでなく、解凍法が異なるというのが一番のポイントです。この記事を参考に、冷凍カニを上手に解凍しておいしく食べてくださいね。
【参考文献】
(2023/12/31参照)

編集部のおすすめ