目次
小見出しも全て表示
閉じる
おからと同じ?「卯の花」に注目!
みなさんは、卯の花を食べていますか?豆腐屋さんに袋入りで、またお惣菜で煮物として売られていることが多い卯の花。なかなかメインディッシュとしては扱いにくく、ちょっと地味な印象がありますよね。卯の花とは一体どのような食材なのでしょうか。
卯の花は、大豆から豆乳を絞ったあとの残りかすのこと。白い花をつけるウツギ(卯の花、ウノハナ)に似ていることから、そのように呼ばれるようになりました。
卯の花は「おから」とも呼ばれます。おからという名前も絞りかすから来ているそうです。おからと卯の花は基本的に同じものを表しますが、おからを出汁や調味料で味付けしたものを卯の花として区別する場合もあります。
卯の花は「おから」とも呼ばれます。おからという名前も絞りかすから来ているそうです。おからと卯の花は基本的に同じものを表しますが、おからを出汁や調味料で味付けしたものを卯の花として区別する場合もあります。
卯の花は低カロリー食材の代表選手
生の卯の花100グラムあたりの栄養素を見てみると、エネルギー111kcal、水分75.5グラム、たんぱく質6.1グラム、脂質3.6グラム、炭水化物13.8グラムとそのほとんどを水分が占めていることがわかります。(※1)
不溶性食物繊維が11.5グラム含まれており、低カロリーかつ食物繊維をたっぷり含む食材と言えます。卯の花は腹持ちがよいと言われているのも、この不溶性食物繊維を豊富に含んでいるためです。
不溶性食物繊維が11.5グラム含まれており、低カロリーかつ食物繊維をたっぷり含む食材と言えます。卯の花は腹持ちがよいと言われているのも、この不溶性食物繊維を豊富に含んでいるためです。
卯の花のしっとり煮物レシピ5選
卯の花の調理方法として、まずは定番のしっとり仕上げの煮物をマスターしておきましょう。
1. 覚えておきたい!定番の卯の花煮
まずは定番の卯の花の煮物をご紹介します。最初にお野菜を炒めて、出汁と調味料を加えて煮るだけのシンプルなレシピ。しっかりと具材を炒めてから味付けをすることがポイントです。まずは定番の味を抑えておきましょう♪
2. アサリの水煮を使った上品な味。卯の花の煮物
アサリの水煮を使った上品な卯の花の煮物です。アサリ以外にも、油揚げや鶏ひき肉などを使うことでコクがでます。具材の野菜は大きさをそろえておくと、きれいに仕上がりますよ。汁けがなくなるまで、材料をこがさないように煮てくださいね。
3. レンジを使った時短レシピ。しっとり卯の花
こちらは卯の花の煮物をレンジで簡単に作る時短レシピ。めんつゆを使うので味付けの心配もありません。しっとりと仕上げるポイントは、たまごを加えて蒸すこと。手軽においしい卯の花の煮物ができあがります。冷めてもなめらかなので、パサついた卯の花が苦手な人にもおすすめですよ!
おからの人気ランキング