ライター : wasante

大根がおいしい季節!

寒くなるにつれ、大根が甘くておいしくなります。けれど、台風などの影響を受けると収穫量が変化し、大根の値段が不安定になることも。だからこそ、特売でまるごと1本買えたなら、余すことなく活用したいですよね。 みなさんは大根がまるまる1本あったら、何を作りますか?おろしにして旬のサンマにたっぷりと添えてもおいしいし、話題の大根おろしアートに挑戦しても楽しそうです。定番のふろふき大根やぶり大根、おでんや大根ステーキにするのもいいですね。

インスタで話題の麻婆大根

みんな大好きな麻婆は、豆腐だけでなく、ナスや春雨でもよく合いますよね。みずみずしいこの時期の大根もまた、麻婆との相性がバツグンです。ヘルシーでおいしいと、Instagramでも評判になっています! ご飯がすすむ麻婆に、とろとろに煮込んだ大根を入れたら、もうお箸が止まりません。大根がたいして好きでない人でも、思わずおかわりしちゃうおいしさですよ。麻婆のピリッと辛い甘辛ソースが好きなら、ぜひおすすめしたい大根料理です。

大根を使うメリット

豆腐もナスも、煮込んだときのなめらかで柔らかい口当たりが、麻婆のソースにからんでおいしくなりますよね。大根も煮込むほどにトロトロになるので、麻婆にピッタリなんです。 大根って1本買うと、使い切れないうちに傷んでしまったりしませんか?特に、野菜の価格が高騰する台風シーズンに、余らせてしまってはもったいないです!大根を何に使おうか迷ったら、麻婆大根が大量消費に一役買いますよ。

macaroni編集部でも麻婆大根を作ってみました!

材料(2〜3人分)

・大根……1/3本 ・豚ひき肉……200g ・長ねぎ……1/3本 ・しょうが……1片 ・にんにく……1片 a. 豆板醤……小さじ1杯 a. 甜麺醤……小さじ1杯 a. オイスターソース……大さじ1杯 a. しょうゆ……大さじ2杯 a. 鶏ガラスープの素……大さじ2杯 a. 水……200cc ・ごま油……大さじ2杯 ・水溶き片栗粉……水:大さじ1杯、片栗粉:小さじ2杯

下ごしらえ

・しょうがとにんにくはみじん切りにします。 ・長ねぎは薄い輪切りにします。

編集部のおすすめ