目次
2. 下ゆで不要。たけのこのホイル焼き
新鮮なたけのこが手に入ったらホイル焼きにしましょう。えぐみがなく、上品な香りとやわらかな食感を楽しめますよ。皮つきのままホイルに包み、強火で焼くのがポイントです。焼きたけのこが味わえるのは春の限られた時期だけ。ぜひ旬を堪能してくださいね。
3. 組み合わせいろいろ♪ さつまいものバターホイル焼き
さつまいも×バターのコンビは間違いのないおいしさ。ホイル焼きでじっくり火を通すと、さつまいもがほくほくに。レシピではきのこと玉ねぎを組み合わせますが、さつまいもだけでもおいしいですよ。コーン缶やとろけるチーズをのせるアレンジもおすすめです。。
焚き火で簡単!串焼きレシピ3選
4. 栄養バランスもばっちり!バーベキュー串
野菜と肉をバランスよくとれ、準備も楽しめるのが串焼き料理のいいところ。焚き火の火加減と焼き時間は、材料によって調整することがポイントです。金串に材料を刺して焼くだけで、簡単にできるのがうれしいですね。肉は生肉だけでなく、ウインナーソーセージもおすすめ。
5. 歯ごたえ抜群。アスパラガスの豚肉巻き串
塩と黒こしょうのシンプルな味付けで、肉の旨味を引き立てます。歯ごたえのあるアスパラガスと、豚肉の黄金コンビ!焚き火料理でも、人気の串焼きレシピです。キャンプで作る場合、事前にアスパラガスをゆでて持っていけばより手軽に作れますね。
6. キャンプ飯に!ねぎま焼き鳥
焚き火料理には欠かせないのが、おつまみにもなる串焼きレシピです。鶏もも肉は事前に、マーマレードが隠し味の特製だれに半日漬け込むと味が中まで染み込みます。串に上手に刺すコツは、鶏肉を折り曲げながら2ヶ所に刺さるようにすること。長ねぎと鶏肉にしっかり焼き目をつけて頂きます。
焚き火で簡単!スイーツレシピ3選
7. みんな大好き♪ スモア
グラハムクラッカー焼きマシュマロをサンドする「スモア」。アウトドアスイーツの定番ですよね。レシピではトースターで焼きますが、焚き火でも作ることができますよ。マシュマロが焦げないよう、火加減に気を付けるのがポイント。火に近づけすぎず、じっくり焼いてくださいね。
アウトドア料理に関する記事
アウトドア料理の人気ランキング