2. 手羽元と卵と大根のにんにく醤油のうま煮

お鍋に大根と手羽元、調味料を入れたら、あとはコトコト煮込むだけです。だし汁は一切入っていません。だし汁なしの煮物にもチャレンジしてみてくださいね。時間を置いて再度煮込めば、味のしみた大根はお酒のおつまみにも最適!家族みんなが喜ぶメニューです。

3. 圧力鍋で作る手羽元と卵の煮物

Photo by macaroni

調味料はポン酢と砂糖の2つだけ!さっぱりとした味わいの煮物です。圧力鍋を使っているので、調理時間も短く忙しい日は助かりますよ。圧力鍋に入れる前に卵はゆでておいてくださいね。手羽元はお箸でホロホロ裂けるくらいやわらかです。

4. 卵をトッピング!ごろごろ焼き野菜と手羽元のスープカレー

Photo by macaroni

子どもが大好きなカレーを、大きめにカットした焼き野菜と手羽元でスープカレーにしました。カレー粉を使えば、スパイスの選択に迷わず簡単に調理することができますよ。もっと濃厚な味にしたいときは、煮込む時間を長めにしてくださいね。

5. 味付けはこってり手羽元とゆで卵の煮物

オイスターソースを使って作る、こってりとした味付けの手羽元とゆで卵の煮物です。じゃがいもや大根を入れてもいいですね。ホクホクとしたじゃがいもにおつゆがしみて夕飯やお弁当のおかずにもなりますよ。お鍋で手羽元を焼くときは、フッ素樹脂加工したものを使うと焦げ付きません。

手羽元と卵で煮込み料理を作ってみよう

いかがでしたか。手羽元と卵は煮込み料理におすすめの具材です。煮込めば煮込むほど、手羽元もやわらかくなり、味がしみてご飯に最適のおかずになります。大根やなすなど、野菜と合わせても相性もピッタリ!お酒のおつまみとしても重宝しますよ。ぜひ、作ってみてくださいね。
▼手羽元の人気レシピはこちらにも!
▼鶏肉の部位別レシピはこちら
▼手羽元の気になるカロリーはこちら

編集部のおすすめ