目次
小見出しも全て表示
閉じる
棒鱈を戻すときのポイント
棒鱈を水に浸す日数は、身が白くならない程度を目安にしてください。アク取りの意味もあるので、最低でも1日に1回は水を替えるようにしましょう。
丸ごとの棒鱈はかなり長いため、ボウルやバットに入りきりません。そういう場合は大きめのポリ袋に水を入れると便利。いまはカットされたものが販売されているので、それを利用するのも良いですね。
丸ごとの棒鱈はかなり長いため、ボウルやバットに入りきりません。そういう場合は大きめのポリ袋に水を入れると便利。いまはカットされたものが販売されているので、それを利用するのも良いですね。
棒鱈のおすすめレシピ
棒鱈煮
甘辛い味付けでごはんがすすむ、棒鱈煮の作り方です。関西ばかりが注目されますが、福島や山形、新潟県の内陸部にも棒鱈煮があり、とくに福島は郷土料理として農林水産省が認定。
棒鱈料理の基本的なレシピで、調味料の種類や甘さ、煮込み時間などは各家庭によって違います。棒鱈を購入する機会があれば、ぜひ一度作ってみてください。
棒鱈料理の基本的なレシピで、調味料の種類や甘さ、煮込み時間などは各家庭によって違います。棒鱈を購入する機会があれば、ぜひ一度作ってみてください。
えび芋と棒鱈の煮物
京都には「芋棒」という、有名な煮物があります。地元では「えび芋と棒鱈の炊いたん」とも呼び、伝統の郷土料理として農林水産省も認定。京野菜のえび芋の煮物と棒鱈煮を合わせたものです。
福島や山形、新潟県にも里芋で作る同じような煮物があります。里芋と市販の棒鱈煮を使えばわりと簡単にできるので、一度作ってみてはいかがでしょう。
福島や山形、新潟県にも里芋で作る同じような煮物があります。里芋と市販の棒鱈煮を使えばわりと簡単にできるので、一度作ってみてはいかがでしょう。
棒鱈と大根のしょうが煮込み
棒鱈の料理といえば、すでに紹介した棒鱈煮や芋棒くらいしかないと思っていませんか。確かに水で戻したり、長時間煮たりと、手間ひまのかかる食材ですが、上手に扱えばおいしい煮物を作ることができます。
こちらは棒鱈と大根を、しょうがを効かせたしょうゆ調味液で煮込む、オーソドックスな煮付けのレシピ。圧力鍋を使うので、調理時間が短くて済みます。棒鱈煮は甘すぎるので苦手という人も、しょうが風味の煮付けなら、きっと食べられるはずです。
こちらは棒鱈と大根を、しょうがを効かせたしょうゆ調味液で煮込む、オーソドックスな煮付けのレシピ。圧力鍋を使うので、調理時間が短くて済みます。棒鱈煮は甘すぎるので苦手という人も、しょうが風味の煮付けなら、きっと食べられるはずです。
来年はおせち料理に棒鱈を入れてみよう
関西ではおせち料理でお馴染みの棒鱈は、長い歴史のなかで培われた自然の保存食。いまでは全国で購入することができます。
食べるためには水で戻す手間が必要ですが、おせち作りは年に一度だけのこと。「たらふく食べる」という願いをこめて、じっくりと時間をかけて作ってみるのも良いですね。
食べるためには水で戻す手間が必要ですが、おせち作りは年に一度だけのこと。「たらふく食べる」という願いをこめて、じっくりと時間をかけて作ってみるのも良いですね。
- 1
- 2
魚介類の人気ランキング