目次
レシピを教えてくれるひと
卵料理をこよなく愛する、たまごソムリエ友加里
2013年に調理師免許・たまごソムリエの資格を取得し、2016年には卵料理レシピ本「たまご大好き」を出版。日本テレビ「得する人損する人」の番組では、卵のスペシャリスト「タマミちゃん」として出演。現在はテレビ・ラジオ・雑誌などで活動しながら、macaroniのライター・YouTube料理チャンネル「たまごチャンネル Tamago Egg cooking【卵】」で卵のレシピ・役立つ情報を発信中。
2013年に調理師免許・たまごソムリエの資格を取得し、2016年には卵料理レシピ本「たまご大好き」を出版。日本テレビ「得する人損する人」の番組では、卵のスペシャリスト「タマミちゃん」として出演。現在はテレビ・ラジオ・雑誌などで活動しながら、macaroniのライター・YouTube料理チャンネル「たまごチャンネル Tamago Egg cooking【卵】」で卵のレシピ・役立つ情報を発信中。
ふわふわしっとり「伊達巻」のレシピ(調理時間:20分)
お正月のおせち料理の定番!「伊達巻」の作り方をご紹介します。白身魚やエビのすり身で作られていますが、はんぺんを使えば簡単。ふわふわしっとり生地にする方法や綺麗に巻くコツもご紹介しますよ。
このレシピのポイント
伊達巻は、生地を漉してきめ細やかに
すること・隠し包丁で巻きやすくすることで、見た目も綺麗でふんわりおいしい伊達巻に仕上がります。さらに、一度巻いた伊達巻をもう一度巻き直すと、しっかり形がついて綺麗になりますよ。味のポイントは蜂蜜を入れること!味わい深い甘さになります。
材料(2〜3人分)
・はんぺん……100g
・卵……4個
・砂糖……大さじ2杯
・醤油……小さじ1杯
・みりん……大さじ1杯
・調理酒……大さじ1杯
・蜂蜜……小さじ1杯
・サラダ油……適量
・卵……4個
・砂糖……大さじ2杯
・醤油……小さじ1杯
・みりん……大さじ1杯
・調理酒……大さじ1杯
・蜂蜜……小さじ1杯
・サラダ油……適量
作り方
1. はんぺんを適当な大きさにカットする
2. フードプロセッサーにかける
フードプロセッサー(またはミキサー)に、はんぺん・卵・サラダ油以外の調味料を加え、滑らかな生地にします。