
ライター : YAMAKO
OLライター。少しでも多くの方に、「美味しそう!」「役に立った!」と思って頂けるような記事を書いていきたいです。横浜、食べ歩き、スイーツが死ぬほど好き♡
失敗から生まれた「タルトタタン」
「タルトタタン」とは、型の中にバターと、砂糖を弱火で加熱しキャラメリゼしたりんごを敷きつめて、その上からタルト生地をかぶせて焼いたフランスの伝統的なお菓子。焼きあがったら型からひっくり返して、りんごの部分を上にして食べます。
まさに「りんご」が主役のお菓子。キャラメリーゼしたあまーいりんごの香りと、大きくカットされたりんごがごろごろと入ったかわいらしい見た目に、食べる前からテンションが上がってしまいます!
タタン姉妹の失敗作は「傑作」だった!
いまや世界中で愛されている「タルトタタン」ですが、もともとは失敗作から偶然生まれたそう!
タルトタタンの生みの親である「タタン姉妹」は、フランスの旧ソローニュ地方の町ラモット・ブヴロンでホテルを経営してました。そのホテルでりんごのタルトを作る際に、うっかりタルト生地を敷き忘れてりんごだけ焼いてしまい、途中でタルト生地をかぶせてみました。そして焼けたころにひっくり返してみると、りんごにまぶした砂糖の効果で、りんごがキャラメリゼされとてもおいしいお菓子に!タルトタタンは、こんな失敗から生まれた「傑作」だったんですね。
ちなみに、タタン姉妹が経営していたホテル「ホテル タタン(Hotel Tatin)」は今でも残っていて、宿泊もできます。歴史のあるタルトタタンも食べることができますよ!
人気のタルトタタンレシピ15選
一見難しそうに見えるタルトタタンですが、実はおうちでお手軽に作ることができます。今回は簡単でおいしい、タルトタタンのおすすめレシピをご紹介いたします!
フライパンでリンゴのタルトタタン
フライパンにバターと砂糖を入れ、弱火で焦げないように混ぜたら、りんごを敷き詰めます。そこにホットケーキミックス、たまご、牛乳を混ぜ合わせたものを流し入れ、10分ほど焼いたら完成!オーブンも使わず、フライパンだけでできてしまうお手軽レシピです。
りんごがごろり。タルトタタン
日本のみならず、世界で大人気の栗原はるみさんのレシピ。カットしたりんごをフライパンで温め、 バターと砂糖を加えたら10分ほど煮込んだあと、ラム酒とシナモンパウダーを加えてさらに煮込みます。熱いうちに型にりんごを並べてパイシートをかぶせ、オーブンで焼いたら完成!
冷凍パイシートで簡単本格タルトタタン
キャラメリゼしたりんごを型に並べたら、上から冷凍パイシートをのせ、オーブンで焼いたら完成!タルト生地を使わなくても、冷凍パイシートがあれば、簡単にタルトタタンを作ることができます。
特集
FEATURE CONTENTS