ライター : morico

WEBライター/元居酒屋店長

さっぱりまろやか。大葉味噌(しそ味噌)の作り方

Photo by morico

調理時間 10
大葉味噌の基本レシピをご紹介します。大葉味噌は保存がきくため、大葉を大量消費したいときにぴったりです。ごはんと合わせたり冷奴にのせたり、パンにのせてトーストにしたりと使い道はたくさん。唐辛子やにんにく、しょうがなどを加えてアレンジするのもおすすめですよ。

材料(約100g分)

Photo by morico

コツ・ポイント

  1. 大葉は最後に加えることで風味が残りさわやかな大葉味噌に仕上がる
  2. 照りがでるまで煮詰める
  3. 甘い白味噌以外であれば、どのような味噌を使ってもOK

作り方

1.大葉を切る

白い器に粗みじん切りされた大葉が入っている様子

Photo by morico

大葉を粗みじん切りにします。

2.調味料を鍋で煮詰める

鍋で調味料を煮詰めている様子

Photo by morico

小さい鍋に大葉以外の材料を入れます。全体が馴染むように混ぜます。焦げないように弱火で混ぜながらおこなってください。

3.大葉を入れる

小さい鍋で大葉味噌を作っている様子

Photo by morico

大葉を入れて全体をよく混ぜます。

4.盛りつけて完成

透明の器に大葉味噌が盛られている様子

Photo by morico

器に盛りつけて完成。すぐ食べない場合は粗熱を取り、煮沸消毒した瓶の容器に入れ冷蔵保存してください。

大葉味噌の保存方法

Photo by morico

大葉味噌を冷蔵保存する場合、粗熱を取ってから煮沸消毒した瓶容器に入れます。冷蔵庫で2週間ほど日持ちします。冷凍保存する場合、一度に使う分をラップに包みジップつきの袋に入れて保存しましょう。1か月ほど日持ちしますよ。解凍するときは冷蔵庫に入れて自然解凍するのがよいです。

トッピングやディップに!大葉味噌の簡単活用レシピ3選

1. 定番。大葉味噌おにぎり

Photo by morico

大葉味噌を作ったら、定番のおにぎりはいかがでしょうか。あたたかいごはんと大葉味噌の相性は抜群です。ごはんが大葉味噌の味わいを引き立ててくれるため、何個でも食べられそうですよ。ちょっとした軽食や朝ごはんにぴったりです。

材料(1個分)

・ごはん……150g
・大葉味噌……適量
・塩……適量

編集部のおすすめ