目次

小見出しも全て表示 閉じる 開閉

12. エコなひと品。大根の皮入りきんぴらごぼう

煮物や汁物に使った大根の皮を、きんぴらごぼうに加えるアイデアレシピ。大根の皮は、細切りにするとシャキシャキでごぼうやにんじんに合いますよ。

おいしくフードロス削減に取り組みたい方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

13. 相性抜群。ごぼうとなすのみそきんぴら

ごぼうとなすは意外にも相性抜群です。さば味噌煮缶を使い、コクや旨みを感じるまろやかでごはんがすすむ味わいに。

ごぼうのシャキシャキ感になすのジューシーでやわらかい食感が絶品です。仕上げに白いりごまをかけていただきましょう。

14. シャキシャキ。白菜の芯とごぼうのきんぴら

ごぼうが少ないときや白菜の大量消費に活用したいアレンジレシピ。ごぼうとにんじんに、白菜の芯も加えましょう。

白菜の芯は少し大きめにカットするのがポイントです。白菜にきんぴらの味わいが馴染み、おいしくいただけますよ。

15. マイルドに。きんぴらごぼうのゆで卵サラダ

きんぴらごぼうをサラダとしていただくアレンジはいかがでしょうか。ゆで卵は粗く刻み、きんぴらごぼうとマヨネーズと和えるだけ。

きんぴらごぼうの甘辛い味わいにまろやかなマヨネーズのコクがよく合います。サラダや副菜、おつまみにぴったり。

16. 彩り鮮やか。牛肉と枝豆のきんぴらごぼう

ごぼうとにんじんだけでなく、牛こま肉やこんにゃくを入れボリュームアップ。さらに枝豆を入れれば、彩りがきれいで鮮やかなきんぴらごぼうに仕上がります。

さまざまな食感も楽しめるので一石二鳥。牛肉の旨みが口の中でジュワっと広がりますよ。

17. 味が決まる。さつま揚げ入りきんぴらごぼう

さつま揚げときんぴらごぼうの組み合わせは、驚くほど好相性。それぞれの旨みが一体となり、箸が止まらないおいしさです。

普段のおかずはもちろん、お弁当のひと品にも大活躍。辛みを足したいときは赤唐辛子を一緒に炒めてくださいね。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ