
ライター : TK
海外に住んでいるので外国のレシピをメインに記事を書いています!
「紫キャベツ」を食卓に!
キャベツといえば食卓によく出てくる野菜のひとつですが、紫キャベツはどうでしょうか。使いたいけれどレシピがあまり思い浮かばない、という方も多いのでは?
紫キャベツの色は、アントシアニンというポリフェノールの成分の一種。抗酸化作用があり、アンチエイジングや眼精疲労にも効果があるとされています。ブル—ベリーに含まれているのと同じ成分ですね。また紫キャベツは、「キャベジン」の名で有名な胃を保護するビタミンUが、緑のキャベツより多く含まれている優れた野菜なのです。
鮮やかな紫は食卓を彩るアクセントになもり、どんどん取り入れたい野菜のひとつですね。
美容と健康のために、紫キャベツを使ったレシピをご紹介しますので、ぜひ挑戦してみてください。
1. ドイツ風紫キャベツのザワークラフト
材料
・細く切った紫キャベツ
・バター
・砂糖
・バルサミコ酢
・塩、胡椒
作り方
バターを鍋に入れ中火にかけ、スライスした紫キャベツを入れ、しんなりとするまで5分程炒めます。砂糖、バルサミコ酢を入れよく混ぜ、弱火にし、蓋をしてキャベツが柔らかくなるまで煮込みます。塩、胡椒で味を整えましょう。
ビールのおつまみにどうぞ!
2. ゴートチーズと胡桃入り紫キャベツサラダ
材料
・紫キャベツの細切り
・りんごのスライス
・紫玉ねぎの薄切り
・にんにく
・バルサミコ酢
・オリーブオイル
・ゴートチーズ
・塩、胡椒
・煎った胡桃
特集
FEATURE CONTENTS