目次
13. 袋でラクチン。バナナとチョコのビスコッティ

Photo by macaroni
バナナとチョコのビスコッティは、カリカリといい歯ごたえのお菓子。チョコレートが苦手な方も、これならおいしく食べられるのではないでしょうか。クッキー生地は、ポリ袋に材料を入れ、混ぜたらそのまま形を整えて焼きます。簡単ですし、手が汚れませんね。
14. 子供と一緒に。食パンでチョコスティック

Photo by macaroni
調理時間30分
材料
栄養情報(1人あたり)

469kcal

5.7g

27.2g

51.8g

49.2g

0.3g
バレンタインのお菓子をお手軽に作りたいなら、食パンを使うチョコスティックはいかがでしょう。ポッキーのようなキュートな見た目で、プレゼントにうってつけです。さまざまな種類のチョコレートとトッピングを準備して、お子さんと一緒に飾り付けても楽しいですね。
15. ホットケーキミックスで。ソフトチョコクッキー

Photo by macaroni
調理時間60分
材料
栄養情報(1枚あたり)

177kcal

2.6g

9.7g

20.7g

20.2g

0.2g
手作りお菓子初心者でも失敗知らずの、ホットケーキミックスを使うソフトチョコクッキー。さっくりと歯ざわりがよく、しっとりやわらかな食感なので、食べやすいスイーツです。プレゼントに悩んだら、ぜひ作ってみてくださいね。
16. プレゼントに最適。ルビーチョコサンドクッキー

Photo by macaroni
ルビーチョコレートのガナッシュをココアクッキーで挟む、生チョコサンドクッキー。凝っているようにみえますが、クッキーと生チョコを合わせるだけなので意外と簡単に作れます。ピンク色のルビーチョコレートがおしゃれで、プレゼントにぴったりですよ。
レンジで作る簡単レシピも。おすすめ手作りケーキ10選
17. 贅沢な味わい。生チョコタルト

Photo by macaroni
とろけるような生チョコと、サクッと軽いタルト生地がベストマッチ。見た目が華やかな生チョコタルトを、バレンタインのおもてなしに作ってみませんか。混ぜて冷やして固めるだけで、簡単に作れるのがうれしいですね。
18. 失敗知らず。簡単ミニカップケーキ

Photo by macaroni
調理時間40分
材料
栄養情報(1個あたり)

124kcal

2.3g

5.1g

18g

17.7g

0.2g
ミニサイズのカップケーキは、学校や職場で配るバレンタインにちょうどいいお菓子。カラフルなチョコペンや生クリーム、果物でデコレーションすれば、華やかなプレゼントになります。ホットケーキミックスを使うため、手軽なのに間違いないおいしさですよ。