目次
小見出しも全て表示
閉じる
超簡単!自家製の和風顆粒だしを作る方法も
「市販の和風顆粒だしは添加物が気になる」という方は、手作りするのがおすすめ♪ かつおぶし、昆布、煮干しの3つをミキサーにかけるだけであっという間に完成しますよ。塩味はないので、塩やしょうゆを加えてバランスを取るのがポイントです。
鶏ガラスープの素やコンソメは代用に使える?
中華風の「鶏ガラスープの素」や洋風の「コンソメ」は、和風顆粒だしの代用としてはおすすめしません。理由は昆布やかつおといった和の材料が使われておらず、味が大きく変わるため。
ただし和食ではなく洋風、中華風の料理を作るときは、問題なく代用できますよ。たとえば和風顆粒だしを使う和風パスタを、鶏ガラスープの素に変更して中華風パスタに仕上げることは可能です。
ただし和食ではなく洋風、中華風の料理を作るときは、問題なく代用できますよ。たとえば和風顆粒だしを使う和風パスタを、鶏ガラスープの素に変更して中華風パスタに仕上げることは可能です。
和風顆粒だしを代用するときの注意点
濃くなりすぎないよう少量ずつ入れる
和風顆粒だしとご紹介した代用食材は、それぞれ塩分量が異なります。そのためレシピの分量をそのまま加えるのではなく、濃くならないよう少量ずつ入れて調整してください。
味見をしながら調整して使う
代用品は、しょうゆやみりんなど和風顆粒だしにはない原材料が含まれている場合があります。甘さや塩気など全体のバランスをみながら、調整して使うことが大切です。
和風顆粒だしの代用品を上手に活用しよう!
和風顆粒だしは、代用品として使えるさまざまな食材があります。ただし液体だったり塩分量が異なったりと違う点も多いため、使う際は注意が必要。いずれも少量ずつ、味見をしながら加えるのがおいしく仕上げるコツですよ♪ 和風顆粒だしを手作りする方法もぜひ参考にしてくださいね!
※電子レンジはお使いの機種によって加熱時間が異なります。様子を見ながら加熱時間を調整してください。
- 1
- 2
雑学・豆知識の人気ランキング