目次
小見出しも全て表示
閉じる

【食材ふたつ】炊飯器で作るほったらかしおかず6選
7. 味染み抜群。炊飯器で豚バラ大根
豚バラ大根はごはんがもりもり食べられるおかずのひとつ。たったふたつの食材で作るのにボリューム満点です。ブロックの豚バラ肉と大根が炊飯器のスイッチひとつでとろとろになるのがうれしいポイント。豚バラ肉は鶏もも肉に代えてもおいしいです。
8. 卵も忘れずに。炊飯器で鶏むね肉のチャーシュー
鶏むね肉で作るチャーシューは、炊飯器でパサつかずしっとり作れます。下味を付けてから調理すると奥深い味わいに。包丁を使わずに簡単に夕食のメインができあがりますよ。煮卵もとてもおいしいので忘れずに加えてくださいね。
9. コク旨。鶏もも肉と白菜のトマトチーズ煮込み
食材は鶏もも肉と白菜だけ、身近な調味料で作れる手軽なレシピです。簡単レシピとは思えない味わいで、パンはもちろん、ごはんやパスタなど何でも合いますよ。鶏もも肉は豚肉やベーコン、ウインナーソーセージに代えてもOKです。
10. 和食の定番が炊飯器で簡単に。ぶり大根
炊飯器を活用すれば、ほったらかしでぶり大根が失敗なく作れます。ぶりの下処理をおこなうのが成功の秘訣ですよ。これまでぶりが崩れてボロボロになっていた方、大根がなかなかやわらかくならないという方はぜひ試してみてください。
11. 副菜に。にんじんとピーマンの炊飯器きんぴら
にんじんとピーマンの炊飯器きんぴらは、あとひと品欲しいときにもってこいです。材料を耐熱容器に入れてアルミホイルをかぶせ、ごはんを炊くときに一緒に入れればOK。炊飯の時間を有効利用できますよ。輪切り赤唐辛子を加えてピリ辛にするとお酒にも合います。
12. おつまみになる!牛すね肉とごぼうの甘辛煮込み
じっくり煮込むことでとろ〜っとやわらかくなる牛すね肉は、炊飯器調理がイチオシ。時間はかかりますが、ほったらかしにしておけばよいので手軽です。牛すね肉にもごぼうにも甘辛い味付けが染み込んで絶品。お酒によく合います。
炊飯器レシピに関する記事
炊飯器レシピの人気ランキング