太るだけではない!ごま油の嬉しい栄養成分

ごま油の栄養成分

  1. オレイン酸
  2. リノール酸
  3. ゴマリグナン
ごま油の主成分はオレイン酸とリノール酸です。オレイン酸はHDLコレステロールを減らさずに、LDLコレステロールを減らす作用を持つとされます。リノール酸は人の体内で作れない必須脂肪酸です。食べ物から摂取する必要があるため、ごま油で摂り入れましょう。

また、ゴマリグナンは強い抗酸化作用を持つことで知られます。活性酸素による体内の酸化を抑え、老化対策としてもおすすめです。(※7)

食べ過ぎに気をつけてごま油は適量を摂り入れましょう

ごま油は少量でもエネルギーが高い食品ですが、その脂質は不飽和脂肪酸が多く、体に良い作用もありますよ。単純にエネルギーや脂質の量だけで制限するのではなく、良い面も知ったうえで食事やほかの脂質とのバランスを考え、上手に適量を摂り入れましょう。
【参考文献】
(2024/09/09参照)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ