ライター : 両角舞

macaroniクリエイターズ/料理家、フードコーディネーター

クセになるおいしさ!アボカドの塩昆布クリームチーズ

調理時間 5
*冷蔵庫で冷やす時間は除く
料理家、フードコーディネーターの両角舞です。インスタグラムで料理がもっと好きになる【手をかけレシピ】を紹介しています。手をかけるポイントを知ることで日々の料理を楽しい時間に変えて、料理上手になりませんか?

これどうやって作ったの?と聞かれる楽しいビジュアルのおつまみです。見た目に反して作り方はとっても簡単。材料3つで思い立ったらパパッと作れちゃいます。まろやかなアボカドとチーズに塩昆布の塩気と旨みが効いていて、後を引くおいしさです。

お好みでわさび醤油をつけても。アボカド好きさんにぜひ試していただきたいレシピです。

材料(4人分)

手をかけポイント

  1. アボカドの種の大きさは個体差があるので、大きさを見てクリームチーズの量を調整してください。
  2. 冷やすとクリームチーズが固まって切り分けやすくなります。1回ずつナイフを拭くことで断面がきれいに仕上がります。
  3. 食べるまで冷蔵庫に入れておく時間が長い場合はアボカドの断面にレモン汁をかけておくと変色を防げます。

作り方

1.塩こんぶを刻む

まな板の上で塩こんぶをみじん切りにしている

Photo by 両角舞

塩こんぶをみじん切りにする。

2.チーズと塩こんぶを合わせる

ガラスのボウルに入れたクリームチーズと刻んだ塩こんぶをスプーンで混ぜている

Photo by 両角舞

クリームチーズを柔らかく練り、1を混ぜる。

3.アボカドにチーズを詰める

アボカドの穴にチーズを詰めている

Photo by 両角舞

アボカドの種を取り除き、穴の部分に2を詰める。ラップをかけて冷蔵庫で20分ほど冷やす。
半分に切ったアボカドを手に持っている

Photo by 両角舞

アボカドの種の大きさによってチーズの量を加減してください。

4.切り分ける

チーズを詰めたアボカドを縦に切っている

Photo by 両角舞

皮をむき、8等分に切る。好みでわさび醤油を添える。
▼両角舞さんのおすすめレシピ

編集部のおすすめ