ミルフィーユの基本レシピ&アレンジ5選。パイの代用アイデアも 今回はミルフィーユのレシピをご紹介します。ミルフィーユ生地って、冷凍のパイシートで簡単に作れるんですよ。もちろんパイシートがなくても、お家にあるもので代用だってできちゃうんです!ぜひお家でミルフィーユを作ってみてくださいね。 ミルフィーユの基本レシピ Photo by macaroni 材料(4個分) 冷凍パイシート……3枚 クリームチーズ……200g ホワイトチョコ……80g ラムレーズン……40g グラニュー糖……大さじ2杯 下ごしらえ ・冷凍パイシートは常温で半解凍にします。 ・ホワイトチョコは湯せんで溶かし粗熱を取ります。 ・ラムレーズンは粗みじん切りにします。 ・オーブンは200度に予熱します。 作り方 Photo by macaroni 1. 天板にパイシート3枚を並べて、フォークで穴をあけ、200度のオーブンで8分焼きます。 Photo by macaroni 2. 一度取り出してクッキングシートをかぶせ、パイシートのふくらみを優しく押します。両面にグラニュー糖をふりかけてさらに15分焼き、粗熱をとります。 Photo by macaroni 3. ボウルにクリームチーズを入れ、泡立て器でなめらかにし、ホワイトチョコを加えてさらに混ぜ合わせます。ラムレーズンを加えて軽く混ぜ合わせ、冷蔵庫で10分ほど冷やします。 Photo by macaroni 4. ラップを敷いた上に焼いたパイシートの1枚を置き、3を塗り交互に3段重ねてサンドし、ラップごと包んで冷蔵庫で10分冷やします。パイ生地とクリームがなじんだら、2cm幅に切り、お好みでミントを添えたらできあがり♪ ポイント ・パイシートは一度潰してグラニュー糖をまぶして焼くと、サクサクとした食感が楽しめます。 ・ふんわりした食感にするには、クリームチーズをよく混ぜてから、ホワイトチョコレートを加えましょう。 レシピを動画で詳しく見たい方はこちら(macaroni動画) ミルフィーユのアレンジレシピ3選 1. いちごのミルフィーユ 出典: みんな大好き!いちごのミルフィーユのレシピです。なめらかなカスタードクリームの甘さとコク、いちごの酸味が合わさって、思わず笑顔になるひと品です。カスタードクリームと生クリームを半分ずつ入れてもおいしいので、おすすめです♪ 詳しいレシピはこちら(E・レシピ) 2. りんごとクリームチーズのミルフィーユ 出典:recipe.rakuten.co.jp りんごとクリームチーズで作るミルフィーユのレシピです。クリームチーズにはサワークリームを混ぜて、よりさっぱりとした味に仕上げています。サワークリームがない場合は、レモン汁を代用して作ってみてください。 詳しいレシピはこちら(楽天レシピ) 3. パンプキンのミルフィーユパイ この記事を報告する