ライター : china0515

フードアナリスト2級

サッと作って、すぐ食べられる!全農広報部の「もち茶漬け」レシピ

Photo by china0515

全農広報部【公式】日本の食を味わう(@zennoh_food)が、Twitterにて「もち茶漬け」のレシピを公開。ごはんを炊いていない、パンもない、麺をゆでるのも、何か作るのもめんどくさい……そんな日に重宝するレシピです。

SNSでは「やってみた!」「手軽で満腹になりました」「さっぱりと食べられる」と話題に。「もち茶漬け」を実際に作ってみたので気になる味わいをたっぷりとご紹介します。

材料(1人分)

Photo by china0515

・餅……1個
・お茶漬けの素……1袋
・お湯……適量

作り方

焼いた餅とお茶漬けの素を入れて、お湯を注いで完成!

Photo by china0515

作り方は簡単。お餅を焼いて器に入れ、お茶漬けの素を加えます。そこにお湯を注ぐだけで完成です!

簡単に作れてしっかり満腹

Photo by china0515

焼いたお餅とお茶漬けの素を入れて、お湯を注いで完成とサッと作ることができてしまう「もち茶漬け」。かなり簡単に作れてしまうので、ストレスフリーですよ。お茶漬けの素に味がっついているからこそ、味付けをする必要もなし。

簡単に作ることができるのはもちろん、サッと食べることができるのもうれしいポイントです。

暑い日は氷を入れるのもおすすめ。さっぱりと食べられるもち茶漬けに変身

Photo by china0515

もっちりとしたお餅にお茶漬けの素の風味が加わり、あっさりと食べられます。お餅なので、食べ応えがあり、しっかりと満足感を得られますよ。

お茶漬けの素はどの味でもお餅と合うので、お気に入りのお茶漬けの素を使ってみてくださいね。

この日はかなり暑い日だったので、筆者は氷を入れてみました!これからどんどんと暑くなる日が増えるので、氷を入れてひんやりと味わうのもおすすめですよ。

お正月以外でもお餅があると便利

「もち茶漬け」はサッと作って食べられる便利で簡単なレシピ。個包装の切り餅は賞味期限が製造後1年以上の商品が多いので、お正月以外もストックしてあると便利ですよ。

何もやる気が起きないときや、食欲がわかないときにも簡単にお腹を満たせるメニュー。気になった人はぜひ試してみてくださいね。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
おすすめの記事はこちら▼

編集部のおすすめ