
ライター : Raico
製菓衛生師 / スイーツ&フードアナリスト / フードライター
情報誌の編集・ライターとして出版社に勤務後、パティシエとしてホテル・洋菓子店・カフェレストランにて修業を重ね、デザート商品開発に携わる。一方でフードコーディネーター、ラッピ…もっとみる
和えるだけで絶品!生ハムユッケの基本の作り方(調理時間:10分)
生肉を和える韓国料理のユッケは、生ハムで作ると旨味がたっぷり。ほどよい塩味を生かしつつ、コチュジャンでピリ辛に仕上げます。ごま油の香りが食欲をそそり、ひと口食べるとやみつきのおいしさ。あっという間に作れますよ。
材料(2人分)
・生ハム……60g
・きゅうり……1/2本
・卵黄……1個分
・白ごま……適量
・コチュジャン……小さじ1杯
・ごま油……小さじ1杯
・砂糖……小さじ1/4杯
・醤油……小さじ1/2杯
・きゅうり……1/2本
・卵黄……1個分
・白ごま……適量
・コチュジャン……小さじ1杯
・ごま油……小さじ1杯
・砂糖……小さじ1/4杯
・醤油……小さじ1/2杯
コツ・ポイント
調味料の量は目安です。使用する生ハムによって塩分量が変わるため、味を見て調節してください。
お好みで大葉、しょうが、みょうがなど、薬味を添えてもいいでしょう。
作り方
1. 材料を切る
生ハムは5mm幅程度の細切りに、きゅうりは千切りにします。
2. 調味料を混ぜてたれを作る
ボウルにコチュジャン、ごま油、砂糖、醤油を入れて混ぜ合わせます。
3. 具材を和えて器に盛り付ける
2に1を加えて和え、器に盛ります。卵黄をのせて白ごまをかけたらできあがりです。
- 1
- 2