栄養情報(1人あたり)

310kcal

6.8g

1.8g

66.4g

63.9g

1.3g
下ごしらえ
・米は水で研ぎ、30分浸水して水気をきります。
・にんじんは3cm幅の千切りにします。
・油揚げは1cm角に切ります。
作り方
1
ひじきをたっぷりの水(分量外)で戻して、水気を切ります。

2
炊飯釜に米、(a) 、ひじき、にんじん、油揚げを入れて炊き込みご飯モードで炊飯します。

3
炊き上がったら枝豆を加えて、底から混ぜ合わせて完成です。

コツ・ポイント
- ひじきは水で戻したらしっかり水けを切ってください。
- 枝豆を一緒に炊き込むと変色する可能性があるため、後から入れてください。
よくある質問
・作り置きできますか?
ラップに包みジッパー付き保存袋に入れるか、保存容器に入れて冷凍庫で保存します。保存期間は冷凍庫で2週間を目安にお早めにお召し上がりください。
ごはんものに関する記事
レビュー(0件)





レビューはまだありません

ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
ごはんものの人気ランキング