栄養情報(1人あたり 8等分にした場合)

167kcal

3.8g

10.7g

16g

15.9g

0.3g
下ごしらえ
・材料は室温に戻します。
・炊飯釜にバターを塗ります。
作り方
1
ボウルにクリームチーズを入れ、なめらかになるまでゴムベラで混ぜます。

2
グラニュー糖を加えてよく混ぜたら、溶き卵を加えて混ぜます。

3
牛乳を少しずつ加えて混ぜたら、レモン果汁を加えてさらに混ぜます。

4
ホットケーキミックスを加え、混ぜ合わせます。

5
バターを塗った炊飯釜に流し入れてケーキモードで50分炊飯します。

6
炊飯釜ごと取り出し、粗熱を取ります。取り出したら冷蔵庫で冷やして完成です。

コツ・ポイント
- ケーキモードがない炊飯器はケーキを焼くことに適していない可能性があるため、使用をお控えください。
- 一度の炊飯で十分加熱されていない場合は様子を見ながら追加で加熱してください。
よくある質問
・保存期間・保存方法について
お好みの大きさに切ったらひとつずつラップに包んで清潔な保存容器またはジッパー付き保存袋に入れて、冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。
・グラニュー糖は別の砂糖でも代用できますか?
使う砂糖によって仕上がりの風味や食感が若干異なりますが、ご家庭にある砂糖で代用できます。
・砂糖の代わりにシロップやラカントSでも作れますか?
液体シロップやその他の甘味料は砂糖と性質が異なるため、失敗を防ぐためにも代用はお控えください。
お好みの大きさに切ったらひとつずつラップに包んで清潔な保存容器またはジッパー付き保存袋に入れて、冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。
・グラニュー糖は別の砂糖でも代用できますか?
使う砂糖によって仕上がりの風味や食感が若干異なりますが、ご家庭にある砂糖で代用できます。
・砂糖の代わりにシロップやラカントSでも作れますか?
液体シロップやその他の甘味料は砂糖と性質が異なるため、失敗を防ぐためにも代用はお控えください。
ベイクドチーズケーキに関する記事