目次
小見出しも全て表示
閉じる
4位 マッコリ(22票)
韓国料理に合わせたくなる、マッコリ。米や小麦などに麹と水を混ぜて作るにごり酒の一種で、発酵酒ならではの心地よい酸味と、すっきりした甘さが特徴的です。
最近は日本でも、非加熱の生マッコリやフルーツフレーバーが付いたものなど、さまざまなタイプが手に入りやすくなりました。
まろやかな口当たりでスイスイ飲みやすいので、くれぐれも飲みすぎには気を付けてくださいね♪
最近は日本でも、非加熱の生マッコリやフルーツフレーバーが付いたものなど、さまざまなタイプが手に入りやすくなりました。
まろやかな口当たりでスイスイ飲みやすいので、くれぐれも飲みすぎには気を付けてくださいね♪
5位 サングリア(21票)
サングリアは、ワインに数種類のフルーツやスパイスを加えて作るスペイン生まれのカクテルの総称。フルーティーな味わいが特徴で、お酒を飲み慣れていない人にも人気です。
作り方は、フルーツを適当にカットし、ワインに漬け込むだけ。シロップやはちみつで甘み付けをしたり、シナモンやナツメグで風味をプラスしたりと、アレンジし放題です。
基本は赤ワインをベースにしますが、白ワインでもおいしく作れますよ。
作り方は、フルーツを適当にカットし、ワインに漬け込むだけ。シロップやはちみつで甘み付けをしたり、シナモンやナツメグで風味をプラスしたりと、アレンジし放題です。
基本は赤ワインをベースにしますが、白ワインでもおいしく作れますよ。
6位 シャンパン(20票)
「シャンパン」は、フランスのシャンパーニュ地方特産のスパークリングワインだけに許される呼び名。白とロゼがあり、フルーティーな味わいと炭酸の爽快感が特徴です。
お祝いごとや特別な席で飲まれるイメージが付きがちですが、意外と普段使いしやすい銘柄もあり、下記のリンクでいくつか紹介しています。
おしゃれなカクテルアレンジで楽しむのも、おすすめです!
お祝いごとや特別な席で飲まれるイメージが付きがちですが、意外と普段使いしやすい銘柄もあり、下記のリンクでいくつか紹介しています。
おしゃれなカクテルアレンジで楽しむのも、おすすめです!
7位 白ワイン(17票)
酸味と甘みのバランスが良く、さっぱりとした飲み口が持ち味の白ワイン。キリッとした辛口からジュースのように飲める甘口まで、さまざまな種類があります。
どんな白ワインにも共通して言えるのが、同系色、すなわち白い食材と相性が良いということ。ヒラメやスズキなどの白身魚・牡蠣やホタテなどの貝類・鶏肉とのマリアージュが抜群です。
以下のリンクではおすすめのおつまみや、飲みきれなかったときに便利な活用レシピをご紹介していますよ!
どんな白ワインにも共通して言えるのが、同系色、すなわち白い食材と相性が良いということ。ヒラメやスズキなどの白身魚・牡蠣やホタテなどの貝類・鶏肉とのマリアージュが抜群です。
以下のリンクではおすすめのおつまみや、飲みきれなかったときに便利な活用レシピをご紹介していますよ!
8位 レモンサワー(15票)
さわやかな風味とすっきりとした喉ごしが魅力のレモンサワー。シンプルなお酒だからこそ、作り方次第で味に差が出ます。
極上の1杯に仕上げる秘訣は、レモンの皮をむいて凍らせ、氷代わりにすること。こうすれば時間が経っても薄まらず、最後までおいしく飲めますよ。
むいた皮は捨てず、ベースの酒に漬けて風味付けとして活用しましょう。準備が整ったらグラスに冷凍レモンを入れ、酒と炭酸水をそそぐだけでOKです!
極上の1杯に仕上げる秘訣は、レモンの皮をむいて凍らせ、氷代わりにすること。こうすれば時間が経っても薄まらず、最後までおいしく飲めますよ。
むいた皮は捨てず、ベースの酒に漬けて風味付けとして活用しましょう。準備が整ったらグラスに冷凍レモンを入れ、酒と炭酸水をそそぐだけでOKです!
9位 赤ワイン(13票)
黒色のブドウ品種から作られる、赤ワイン。その味わいは、コク・重厚感・渋み・ふくよかさなどによって、3つの「ボディ」タイプに分類されます。
軽やかで色が淡く、渋みや酸味が少ない赤ワインは「ライトボディ」。色が濃く、渋みや酸味が豊富で重厚感のある味わいのある赤ワインは「フルボディ」。ライトボディとフルボディの中間が「ミディアムボディ」とされ、それぞれによく合う食材や料理が変わります。
白ワインにも「ボディ」は存在しますが、分類には甘~辛口を用いることがほとんど。知れば知るほど楽しくなる世界なので、ぜひ下記のリンクを参考にお気に入りを見つけてみてくださいね♪
軽やかで色が淡く、渋みや酸味が少ない赤ワインは「ライトボディ」。色が濃く、渋みや酸味が豊富で重厚感のある味わいのある赤ワインは「フルボディ」。ライトボディとフルボディの中間が「ミディアムボディ」とされ、それぞれによく合う食材や料理が変わります。
白ワインにも「ボディ」は存在しますが、分類には甘~辛口を用いることがほとんど。知れば知るほど楽しくなる世界なので、ぜひ下記のリンクを参考にお気に入りを見つけてみてくださいね♪
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
フード&ドリンクの人気ランキング