目次
1. スイーツの王道。基本のシュークリーム

Photo by macaroni
パリッと香ばしく焼けたサクサクのシュー生地に、卵の濃厚な味わいのカスタードクリームが絶妙な基本のシュークリームです。絞り出す形を変えればエクレアやプチシューなどアレンジの幅が広がりますよ。
2. HMで作る!サクふわシュークリーム

Photo by macaroni
調理時間90分
材料
栄養情報(1個あたり)

162kcal

3.3g

11.3g

13.3g

13.1g

0.1g
ホットケーキミックスを使ってシュークリームを作りませんか。カスタードクリームもレンジで手軽に作るので、お菓子作り初心者の方におすすめです。きれいに膨らむ、失敗しにくいレシピです。
3. 見た目もかわいい♪パンプキンプチシュー
4. ついついパクパク!ひんやりプチシューアイス
5. クリームたっぷり!基本のエクレア

Photo by macaroni
調理時間60分
材料
(a)水
、
(a)牛乳
、
(a)バター(無塩)
、
(a)ゲランドの塩(微粒)※食塩で代用可
、
(a)グラニュー糖
、
バイオレット(薄力粉)
、
カメリヤ(強力粉)
、
全卵
、
牛乳
、
バニラビーンズ
、
卵黄
、
グラニュー糖
、
バイオレット(薄力粉)
、
コーンスターチ
、
バター(無塩)
、
クーベルチュールフレーク(エキストラビター)
、
ノベルビター(コーティング用チョコ)
、
デコチョコペン(ホワイト)
、
フリーズドライフレーク ストロベリー
、
金箔
、
ピスタチオ
栄養情報(1本あたり)

198kcal

4.7g

12.8g

17.7g

17.5g

0.2g
基本のエクレアのレシピです。パリッとしたシュー生地にチョコレートカスタードクリームをたっぷり詰めました。クリスマスやバレンタインのプレゼントにもおすすめ。シュー生地の絞り出す形を変えれば、濃厚なチョコ味のシュークリームになります。
6. 甘酸っぱい♪ いちごのダブルクリームエクレア

Photo by macaroni
調理時間90分
材料
薄力粉
、
溶き卵
、
無塩バター
、
牛乳
、
水
、
塩
、
卵黄
、
砂糖
、
薄力粉
、
牛乳
、
バニラオイル
、
ストロベリーチョコレート
、
ドライストロベリー
、
いちご
、
生クリーム(八分立て)
栄養情報(1個あたり)

341kcal

4.8g

25.4g

26.5g

26.1g

0.2g
基本のシュー生地に、甘酸っぱいいちごとクリームをたっぷり詰めたエクレアのレシピです。見た目はかわいらしいのに、ボリュームは満点!生地の絞り出しを変えて、春味のシュークリームを作ってみませんか?
- 1
- 2
シュークリームに関する記事