目次
1. 簡単だけど味わい深い「ほうれん草のごま和え」

Photo by macaroni
小鉢の定番、ほうれん草のごま和えのレシピです。やさしい味付けで、素材の甘みが口いっぱいに広がりますよ。ごまは、作る直前にすり鉢でするのがおすすめです。ごまの香ばしい風味が増しますよ。
2. 【作り置き】いんげんとにんじんのごま和え

Photo by macaroni
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

78kcal

3g

5g

7.1g

4.4g

0.6g
レンジ加熱したにんじんといんげんを、すりごまと調味料で和えるだけの簡単レシピです。色鮮やかで、あとひとほしいときに重宝しますよ。
3. コクうま!ほうれん草とツナのごま和え

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
ほうれん草
、
塩
、
ツナ缶
、
かつおぶし
、
a. しょうゆ
、
a. めんつゆ(3倍濃縮)
、
a. 砂糖
、
a. 白すりごま
栄養情報(1人あたり)

111kcal

7.7g

7.4g

5g

2.9g

1.4g
めんつゆとツナでコクとうまみたっぷりに仕上げるごま和えです。かつおぶしを加えることで、風味豊かな味になります。いつもとちょっと違うほうれん草のごま和えを食べたいときにぜひ♪
4. 【作り置き】 ほうれん草とさば味噌煮缶のごま和え

Photo by macaroni
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

187kcal

12.7g

12.5g

9.8g

5.4g

0.8g
たっぷりのほうれん草とにんじん、さば味噌缶を使うごまで和えのレシピです。コクのあるさば味噌缶で、手軽に旨味がアップします。さば味噌缶を使うので、味付けも簡単!お弁当のおかずにもおすすめです。
5. レンジで簡単。春キャベツのごま和え

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)

48kcal

1.9g

3.3g

3.7g

2.3g

0.5g
春キャベツを使うごま和えです。レンジで加熱し、水を切ったキャベツに白すりごまと調味料を加えて混ぜ合わせ和えるだけなので、とっても簡単。サラダ感覚で食べられます。
6. レンジで簡単!なすだけで「蒸しなすのごま和え」

Photo by macaroni
レンジで蒸して大きめに割いたなすを、たっぷりごまを加えたたれで和えます。とろっとしたなすに、濃厚で香ばしいごまだれがよく絡みます。油を使わないので、ヘルシーになすが食べられます。
- 1
- 2