栄養情報(1人あたり)

187kcal

12.7g

12.5g

9.8g

5.4g

0.8g
材料
(2〜3人分)- ほうれん草 2束
- にんじん 1/3本
- さばみそ煮缶 1缶(160g)
- a. めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1杯
- a. すりごま 大さじ2杯
- a. ごま油 小さじ1杯
下ごしらえ
・にんじんは千切りにします。
作り方
1
鍋に湯を沸かし、塩(分量外)を入れてにんじんをさっとゆでます。ほうれん草の根元の部分を30秒ほどゆでます。その後、全体を30秒ゆで冷水で冷まします。


2
水気をしっかりと切り、根元を切り落とし3~4cm幅に切ります。


3
ボウルにほうれん草、にんじん、さば缶を汁ごと加えて混ぜ合わせます。(a)を加えてさらに混ぜ合わせます。

4
清潔な保存容器に移します。粗熱が取れたら冷蔵庫で保存します。※保存期間は冷蔵2〜3日を目安にお早めにお召し上がりください。⠀
コツ・ポイント
・ほうれん草の水気はしっかり切ってくださいね。
・ゆでる際は、お湯に対して1%の塩を入れてください。
・ゆでる際は、お湯に対して1%の塩を入れてください。
・ほうれん草とにんじんの下ゆでは、レンジで加熱していただいても結構です。お好みに合わせてアレンジしてみてくださいね。
野菜の作り置きに関する記事