ライター : かやのゆみこ

イタリアソムリエ協会認定オリーブオイルソムリエ / 記者 / WEBライター

「春菊のごま和え」の基本レシピ(調理時間:約10分)

Photo by sakura4

春菊の苦味や風味は、香りの強いごまとよく合います。「春菊のごま和え」はチャチャッと作れるので、副菜や箸休めのひと品にぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね!

材料(2人分)

Photo by sakura4

・春菊……1把

和え衣

・すりごま……大さじ1杯 ・しょうゆ……小さじ2杯 ・砂糖……小さじ1杯

作り方

1. 春菊を切る

Photo by sakura4

春菊をきれいに洗い、3~4cmの長さに切りましょう。葉先と茎に分けておきます。

2. 春菊をゆでる

Photo by sakura4

鍋に熱湯を沸かし、茎の部分を入れてひと混ぜしてから、葉先を加えます。サッとゆでたら冷水にとり、水気を切っておきましょう。

3. 春菊とごまを和える

Photo by sakura4

ボウルに和え衣の材料を入れ、春菊を加えます。よく混ぜ合わせたら、できあがりです。

編集部のおすすめ