バリエーション豊富!豆花のおすすめトッピング5選

1. 紅豆(ホンドウ)

「紅豆(ホンドウ)」とは、日本語で「小豆(あずき)」のこと。豆花には甘く煮たものをトッピングします。つぶあんと同じですね。豆乳で作る豆花との相性抜群で、豆花のトッピングでは定番中の定番といえます。

2. 緑豆(ルードウ)

「緑豆(ルードウ)」はその名のとおり緑色の豆で、日本では緑豆もやしの原材料として知られています。小豆よりも小さくホクホクした食感が特徴。紅豆と同じく、甘く煮たものを豆花にトッピングします。台湾では、数種類の色の違う豆をトッピングするのが定番です。

3. 花生(フワシャン)

「花生(フワシャン)」とはピーナッツのことで、日本語の落花生を思い浮かべるとわかりやすいですね。ピーナッツ独特のコクと風味が、まろやかな豆花にベストマッチ。素朴な味わいながら、豆花の良いアクセントになります。

4. タロイモ

里芋の仲間である「タロイモ」は、もっちりしてねっとりした食感が特徴。豆花の食感とのコントラストを楽しめる、トッピング具材として人気があります。ゆでて切ったものを使うだけでなく、つぶして砂糖や粉類と混ぜた団子「芋圓(ユーユェン)」も好評。食べごたえがあるのも魅力です。

5. さつまいも

「さつまいも」を豆花にトッピングすると、ボリュームが出るのはもちろん、独特の甘味がなんともいえません。タロイモと同じく、ゆでたり蒸したりしたものをのせたり、団子状にしたものをトッピング。さつまいもで作る団子は、「地瓜圓(ディーグアユェン)」と呼ばれます。

自分好みの豆花を作ってみよう♪

豆花は、トッピングのバリエーションが豊富。ここで紹介したもの以外にも、フルーツやハスの実、ハト麦など、さまざまなトッピングが楽しめます。豆乳とゼラチンがあれば、簡単に作れるのも魅力です。

暑い日は氷を加えてひんやりと、寒い季節は温かいシロップをかけてと、一年中味わえるのが良いところ。この記事のレシピを参考にして、自分好みの豆花を見つけてみてくださいね。

まとめ

  1. 豆花は台湾スイーツとして知られており、発祥は中国
  2. 大豆で作る豆乳、凝固剤として食用石膏粉(硫酸カルシウム)を使うのが伝統的な製法
  3. つるんとしたなめらかな舌ざわりと、日本の絹豆腐よりもやわらかい食感が持ち味
  4. 甘いシロップをかけたり、フルーツをのせたりするのが一般的
  5. 豆腐とは豆乳の作り方や固める工程が微妙に異なり、杏仁豆腐は杏仁霜がベースであり豆花とは原材料が違う
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ