目次
小見出しも全て表示
閉じる
塩分ひかえめ!納豆のタレの代わりになる調味料
ポン酢しょうゆ
減塩を意識しているとき、納豆のタレの代わりとしておすすめなのがポン酢しょうゆ。ポン酢しょうゆ小さじ1杯(6g)あたりの塩分量は0.3gと、納豆のタレ1袋の半分以下です。また、ポン酢しょうゆにある酸味には、塩味を強く感じさせる作用があります。
納豆にポン酢しょうゆをかけると、さっぱりとさわやかな味わいに。大根おろしや香味野菜をプラスしてもおいしいですよ。(※1,3,4,6,7,8)
納豆にポン酢しょうゆをかけると、さっぱりとさわやかな味わいに。大根おろしや香味野菜をプラスしてもおいしいですよ。(※1,3,4,6,7,8)
減塩・低塩タイプのしょうゆ
一般的なしょうゆは納豆のタレより塩分量が多いため、代用品として活用するなら減塩タイプを選びましょう。小さじ1杯(6g)あたりの塩分量は、減塩タイプの濃口しょうゆで0.5gです。ただし、低塩タイプの薄口しょうゆの塩分量は0.8gと、納豆のタレ1袋と同じで減塩にならない点に注意。
納豆のタレはしょうゆベースなので、しょうゆに変えても味わいはほとんど変わりません。ごはんによく合いますよ。(※1,3,4,6)
納豆のタレはしょうゆベースなので、しょうゆに変えても味わいはほとんど変わりません。ごはんによく合いますよ。(※1,3,4,6)
ストレートのめんつゆ
ストレートのめんつゆ小さじ1杯(5g)あたりの塩分量は0.2gと、納豆のタレ1袋の1/4程度です。2倍濃縮や3倍濃縮タイプはストレートのものより塩分量が多いため、かけ過ぎに注意してくださいね。
めんつゆは出汁が効いており、うま味成分のおかげで塩分控えめでもおいしくいただけます。減塩しょうゆと同様に納豆のタレに似た風味なので、いつもの納豆と同じように楽しめますよ。(※1,3,4,6,8,9)
めんつゆは出汁が効いており、うま味成分のおかげで塩分控えめでもおいしくいただけます。減塩しょうゆと同様に納豆のタレに似た風味なので、いつもの納豆と同じように楽しめますよ。(※1,3,4,6,8,9)
和風ノンオイルドレッシング
納豆の味を手軽に変えたい方におすすめなのが、和風ノンオイルドレッシング。小さじ1杯(5g)あたりの塩分量は0.4g程度。製品によって前後するため、栄養成分表示を核にしてくださいね。
とくに納豆と相性がよいのが、青じそやわさびのドレッシングです。香辛料や香味野菜の風味のおかげで、薄味を補えます。(※1,10,11)
とくに納豆と相性がよいのが、青じそやわさびのドレッシングです。香辛料や香味野菜の風味のおかげで、薄味を補えます。(※1,10,11)
市販の納豆の塩分量を比較
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。