ライター : 相羽 舞

管理栄養士

【一覧】醤油の塩分量

小さじ1杯(6g)大さじ1杯(18g)1カップ(230g)塩分濃度
濃口醤油0.9g2.6g33.4g14.5%
薄口醤油1.0g2.9g36.8g16.0%
減塩醤油0.5g1.5g19.1g8.3%
たまり醤油0.8g2.3g29.9g13.0%
再仕込み醤油0.7g2.2g28.5g12.4%
白醤油0.9g2.6g32.7g14.2%
だし醤油0.4g1.3g16.8g7.3%
ポン酢醤油0.3g1.0g13.3g5.8%
(※1,2,3,4,5,6,7,8,9)
醤油の種類別に塩分量を比較してみると、もっとも塩分が多く含まれるのは「薄口醤油」です。減塩醤油と比べると、薄口醤油の塩分量は約2倍。一方、だし汁と合わせるだし醤油や、果汁と合わせるポン酢しょうゆは、ほかの調味料が入ることで塩分が少なめと考えられます。(※10,11)

ほかの調味料と比べてみると

合わせみそ

・小さじ1杯(6g)……0.7g
・大さじ1杯(18g)……2.2g
・1カップ(230g)……28.5g
・100g……12.4g
塩分濃度:12.4%(※1,12)

めんつゆ(二倍濃縮)

・小さじ1杯(5g)……0.3g
・大さじ1杯(15g)……1.0g
・1カップ(200g)……13.2g
・100ml……6.6g
塩分濃度:6.6%(※13,14)

中濃ソース

・小さじ1杯(6g)……0.3g
・大さじ1杯(18g)……1.0g
・1カップ(240g)……13.9g
・100ml……6.7g
塩分濃度:5.8%(※1,15,16)

一日あたりの塩分摂取量はどのくらい?

一日の食塩(ナトリウム)摂取目標量は、成人男性では7.5g未満、成人女性では6.5g未満と設定されています。

しかし、令和元年におこなわれた国民健康・栄養調査では、食塩摂取量の一日平均が9.7gと目標量を大きく上回っている状態。現代の人は性別に関わらず、塩分を多く摂っていることが分かります。

血圧が高くなるのを対策するには、調味料の塩分量に注意し、減塩を心がけた食事にしましょう。(※17,18)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ