目次
小見出しも全て表示
閉じる
冬の味覚といえば?人気の食べ物ランキング
寒い季節に食べたくなる料理はいろいろあるかと思いますが、「冬の味覚」といえばどんな食材を思い浮かべますか?野菜、果物、海鮮と、人によりそれぞれイメージがことなりそうですよね。「みんなの意見が気になる」という方のために、macaroni 読者に人気投票を実施し、ランキングを作成しました。
本記事では、1〜10位の結果を発表しつつ、おすすめのレシピや保存方法も合わせてお届けします。はたして王者に選ばれたのはどの食材なのでしょう?
本記事では、1〜10位の結果を発表しつつ、おすすめのレシピや保存方法も合わせてお届けします。はたして王者に選ばれたのはどの食材なのでしょう?
調査概要
対象:macaroni 読者
調査期間:2022年1月31日〜2022年2月7日
調査方法:macaroni ランキングで募集
(https://ranking.macaro-ni.jp/)
回答数:629票
調査期間:2022年1月31日〜2022年2月7日
調査方法:macaroni ランキングで募集
(https://ranking.macaro-ni.jp/)
回答数:629票
5位 大根(55票)
一年を通して手頃な価格で手に入る大根。冬以外に食べることも多いかもしれませんが、大根の旬は11月から2月です。
春夏の大根は辛みが強く、寒い時期のほうが甘みがあってみずみずしい傾向にあります。よって、サラダや大根おろしなどの生食から、煮物やステーキなどの加熱調理まで、冬大根はどんな料理でもおいしく食べられるのが魅力と言えるでしょう。
春夏の大根は辛みが強く、寒い時期のほうが甘みがあってみずみずしい傾向にあります。よって、サラダや大根おろしなどの生食から、煮物やステーキなどの加熱調理まで、冬大根はどんな料理でもおいしく食べられるのが魅力と言えるでしょう。
4位 牡蠣(67票)
12ヶ月をそれぞれ英語にしたときに、「r」を含む月が牡蠣のおいしい季節と言われています。「September(9月)」「October(10月)」……と始まり「April(4月)」までがそれに該当。なかでも2月から3月の真冬の時期は、味のよさがピークを迎えます。
冬場はスーパーの目立つところに牡蠣が並べられるので、「冬の味覚は?」と聞かれて「牡蠣」と答える人が多いのは納得。新鮮なうちしか食べられない生牡蠣、カキフライや牡蠣鍋、オイル漬けやソテーなど、楽しみ方もさまざまです。
冬場はスーパーの目立つところに牡蠣が並べられるので、「冬の味覚は?」と聞かれて「牡蠣」と答える人が多いのは納得。新鮮なうちしか食べられない生牡蠣、カキフライや牡蠣鍋、オイル漬けやソテーなど、楽しみ方もさまざまです。
3位 かに(93票)
かには種類によって旬がことなり、実は夏が旬のかにもいます。それでも冬のイメージが強いのは、年末や正月に食べる機会が多いからかもしれませんね。
ごちそう感があり、食卓がパッと華やぐのがかにの魅力。鍋にして家族みんなでつつけば、ワイワイと盛り上がります。ほかにもかに汁やかにめしなど、食べ方はさまざま。ほぐしてコロッケにしたり、グラタンに入れたりするのもおすすめです。
ごちそう感があり、食卓がパッと華やぐのがかにの魅力。鍋にして家族みんなでつつけば、ワイワイと盛り上がります。ほかにもかに汁やかにめしなど、食べ方はさまざま。ほぐしてコロッケにしたり、グラタンに入れたりするのもおすすめです。
2位 白菜(101票)
白菜は鍋料理に欠かせないため、冬を代表する野菜と言えます。もちろん鍋に限らず、漬け物や炒め物、スープにしても絶品ですよね。安くて使い勝手がよく、家計にとっても大助かりの食材です。
加熱するとカサが減るので、たくさん食べられるのが嬉しいポイント。まるごとひと玉買っても、あっという間に消費できるのではないでしょうか?とはいえ、レシピがマンネリ化しがちという声もちらほら……。いつもと違う料理に挑戦したい方は、下記のリンクをチェックしてみてくださいね。
加熱するとカサが減るので、たくさん食べられるのが嬉しいポイント。まるごとひと玉買っても、あっという間に消費できるのではないでしょうか?とはいえ、レシピがマンネリ化しがちという声もちらほら……。いつもと違う料理に挑戦したい方は、下記のリンクをチェックしてみてくださいね。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング